「サーティフィットって運動初心者向けって聞いたけど、私でも出来るのかな?」と気になっていませんか?
せっかくオンラインでダイエットを始めるのなら、理想の体型になるまで痩せたいと思うはずです。

実際に口コミを調査したところ、満足している方がたくさんいることが分かりました!
- サーティフィットは高評価な口コミ多数
・年払いがとってもお得
・5㎏痩せることができた
・4か月継続できているのは奇跡 - サーティフィットだけの特徴3選
- サーティフィットのお得な料金プラン
※青文字タップで読みたい項目へ
そこで、本記事ではサーティフィットの独自で集めた口コミや評判だけではなく、コスパ最強の料金や無料体験を受ける方法なども解説していきます。
プロのトレーナーがいるサーティフィットで理想の体型を手に入れ、ファッションを楽しんだりパートナーに喜んでもらいましょう!
▶︎30.f(サーティフィット)のお得すぎるキャンペーンについてはこちら
-
【2023年最新】30.f(サーティフィット )のキャンペーンがお得過ぎた、、!
続きを見る
もくじ
サーティフィットの早見一覧表
入会金 | 5,000円 |
料金プラン | 月額4,760円~19,360円 |
提供時間 | 火曜〜金曜 7:00〜23:00 土曜、日曜、祝日 7:00〜19:00 ※月曜日は定休日となります。 |
食事指導 | プランによって付いてる |
通信方法 | LINE zoom |
特典 | 無料体験 |
30.f(サーティフィット)は、オンラインフィットネス兼オンラインパーソナルという特殊なサービスです。
基本的にはグループレッスンでトレーニングをして、月に数回マンツーマンのセッションも可能ですよ!

今月入会すると初月半額になるので、気になる方は以下の公式サイトからご覧ください。
【独自調査】サーティフィットの口コミや評判
DIET PARKでは、サーティフィットの口コミを以下の媒体から集めています。
- みんなの評判ランキング
- インスタグラム
- クラウドワークス
上記で調べて結果、Twitterと第三者機関のクラウドワークスの口コミをご紹介していきます。
無料体験もあるので大変効果がある
自分自身としては通常レッスンは最大5名の少人数制であり、お得に利用するなら年払いがおすすめであること。
また無料体験もあるので大変効果があることです。
DIET PARK調べ
フォームのチェックや声かけ細かく丁寧でした
フォームのチェックや声かけ細かく丁寧でした。こちらの動きを見て身体のクセや弱いところを客観的に見て指導してくれるのでいいです。
DIET PARK調べ
自分では出来なかったけど、、
自分はヨガとかは集中力からしてできないので腕立てとかスクワットとかきつい系のやつをやってます。
DIET PARK調べ
お蔭様で約5キロほど痩せることができました!
LINEなどを使い、食事指導や体の管理方法など、様々な体健康をサポートしてくれるので、自分のペースに合わせてやることができるのでかなり気に入っています!
お蔭様で約5キロほど痩せることができました!おすすめです!
DIET PARK調べ
プロテインやグッズ購入の圧が強く面倒に感じた
無理なく楽しめるレッスンなので、辛い運動をしている意識がなく良かった。ただ、プロテインやグッズ購入の圧が強く面倒に感じた。
DIET PARK調べ
色々発見ありました
通ってたジムのライブでのオンラインジムが終了したので退会して、新しくサーティフィットというオンラインフィットネスに入会しました。今日体験でしたが、腕立てのやり方の改善や、背中の筋肉のほぐし方等色々発見ありました。
— 早寝早起きリーマン★モンド (@mondy_76) August 22, 2020
運動習慣のない私がもう4ヶ月も継続して運動できてるのは奇跡
案件スタートだったけど忖度なしにオンラインフィットネスの30.f(サーティフィット)が良すぎる!
運動習慣のない私がもう4ヶ月も継続して運動できてるのは奇跡😭✨
在宅で運動不足、外に出るのも支度が億劫、シャワーを共有したくない…etc
ワガママ全部叶えてくれてる😭https://t.co/kds6NcWG4c pic.twitter.com/J7vc1ENMzi— 青井なぎ@美容看護師 (@aoi_blue_0808) May 8, 2022
※一部を抜粋しています。
サーティフィットの口コミはあまり無かったのですが、必死にかき集めました(笑)
他にもこんな口コミがあります。
- リモートワークの人には向いている
- 運動嫌いでも出来た
- 30分でもめちゃくちゃ密度があった
サーティフィットの口コミを独自で募集したのですが、悪い口コミがなかったのでそれだけいいサービスなんだなと感じました。

ここが違う!?サーティフィットの特徴3選
サーティフィットだけの特徴を簡単にまとめたので、以下の表をご覧ください。
名前 | 期間 | 食事指導 | メニュー内容 | 口コミ・評判 |
![]() 30.f – サーティフィット | サブスク型 | コースによって付いている |
| |
![]() w/Fitness | 3ヶ月~12ヶ月 | コースによって付いている |
| |
![]() CLOUD GYM | 3か月 | コースによって付いている |
| |
![]() SOELUパーソナル | 1か月~6ヶ月 | 食事指導は有料 |
| |
![]() ZENNA | サブスク型 | 食事指導無し |
|
サーティフィットは、運動初心者向けのオンラインフィットネスです!
サーティフィットは、運動が苦手な方やジム通いが続かなかった人でもサーティフィットなら続いたという口コミもありますので、継続できない方にお勧めですよ。
では、サーティフィットの特徴やメリットを解説していきます。
※青文字タップで読みたい項目へ
特徴①:最大5人のグループレッスン
サーティフィットの通常レッスンは、最大5人です。
パーソナルジムやオンラインフィットネスは、マンツーマンでトレーニングすることが普通ですが、サーティフィットの場合5人同時にトレーニングすることも。

そんな心配は無用です!トレーナーが一人ひとりの動きをしっかりと見てくれて、必要なアドバイスを与えてくれますよ。
同時にレッスンするメリットは、以下の通り。
ポイント
- 複数人いると自然とやる気が出る
- お互い刺激を受ける
- マンツーマンが苦手な人に向いている
一緒にトレーニングをする仲間がいるというのも、5人のグループレッスンの魅力の一つ。
一緒に頑張る仲間がいると、自然とやる気もアップ。お互いに刺激を受けながら、目標に向かって進んでいくことができるんです!
特徴②:他のサービスで比べてコストが安い
サーティフィットは、他のオンラインフィットネスと比べて圧倒的にコストが安いです。本当に安いです!!
料金は以下の通り。
比較表 | ビギナー | ベーシック | プロ | アスリート |
月額 | 5,280円 12ヶ月契約だと月4,760円 | 9,460円 12ヶ月契約だと月8,520円 | 14,080円 12ヶ月契約だと月11,970円 | 19,360円 12ヶ月契約だと月15,490円 |

実際に比べてみると、以下の通り。
本メディアの中で紹介しているオンラインフィットネスの中でも、一番安いのはサーティフィットなんです!

グループレッスンだから安く提供できるということもありますが、質の高いオンラインフィットネスなので安心してください。
特徴③:個別レッスン付き
サーティフィットは、通常グループレッスンですがベーシック以上から個別レッスンが付いてきます。
詳細は以下の通り。
比較表 | ビギナー | ベーシック | プロ | アスリート |
月何回 | 2回 | 4回 | 12回 | 回数無制限(1日1回まで) |
個別指導 | ✖ | 月1回 | 月2回 | 月4回 |

上記の通り、個別レッスンが欲しい方はベーシック以上のプランに入ることをお勧めですよ!
少し分かりにくいですが、個人レッスンの詳細は以下の通りです。
- ベーシック:月に1回だけ個人レッスンに変更可能
- プロ:月に個人レッスンに変更可能
- アスリート:月に個人レッスン変更可能
個別レッスンもグループレッスンと同じトレーニング内容です。
グループレッスンでも十分質の高いトレーニングをすることができますが、マンツーマンで教えてほしい場合でも対応していますよ♪
もし、完全マンツーマンでトレーニング希望の方は、以下の記事からご覧ください。
▶︎コスパがいいマンツーマンのZENNAオンラインパーソナル
サーティフィットのデメリット3選
サーティフィットのデメリットを3つまとめてみましたので、参考にしてください!
デメリット
※青文字タップで読みたい項目へ
デメリット①:月曜日はお休み
サーティフィットの営業時間については、以下の通りです。
ポイント
上記のようにサーティフィットは、毎週月曜日が定休日となっています。
月曜日が開いている人にとってはちょっと残念ですよね。ですが、他の平日は朝早くから夜遅くまでやっているので割と調整できますよ!
もし、ほぼ年中無休で朝早くから夜遅くまでやっているオンラインパーソナル希望なら、以下の記事をご覧ください。
▶︎5:00~26:00まで営業しているSOELUパーソナルはこちら
デメリット②:他の参加者に見られる
サーティフィットでは、最大5名で一緒にトレーニングします。
先ほどはメリットで書きましたが、逆に周りの目が気になる方はグループレッスンが苦手かもしれません。
実際に、女性がオンラインパーソナルで始める理由の一つに、「ジムで頑張る姿が恥ずかしい」と言う方が結構いましたよ。
DIET PARK独自で調べたアンケートでは、以下のような回答がありました。
オンラインなので人に見られなかったのはいいのですが、自分だけだとなかなか頑張れなかったから励ましが欲しかったです。
DIET PARK調べ
どうしても周りの人に見られるのが恥ずかしく、オンラインパーソナルなら気にせず集中できて満足です。
DIET PARK調べ

サーティフィットは通常グループレッスンなので、最初は恥ずかしくなるかもしれません。
ただ、知らない人同士でもお互い刺激になったりするので、意外とメリットがありますよ!
デメリット③:トレーナーを選べない
サーティフィットでは、トレーナーを選べないデメリットがあります。
パーソナルトレーニングでは、トレーナーとの相性がとても大事なんですよ。
実際に、SOELUパーソナルの調査では「トレーナーとの相性が一番大事」というアンケート結果が出ています。

出典:SOELUパーソナル
どれだけ実績のあるトレーナーや質の高いトレーニングでも、相性が良くなかったら続かないんですよね、、
サーティフィットでは基本的にトレーナーを選ぶことは出来ません。
ただ、事前にトレーナーシフトを共有することは可能ですので、レッスンを始める前に相談してみてくださいませ。
サーティフィットのコース料金やレッスン内容
サーティフィットは上記のようなコース料金です。それぞれのプラント合わせてまとめてみましたので、以下の表をご覧ください。
比較表 | ビギナー | ベーシック | プロ | アスリート |
入会金 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
月何回 | 2回 | 4回 | 12回 | 回数無制限(1日1回まで) |
食事指導 | ✖ | ✖ | 〇 | 〇 |
個別指導 | ✖ | 月1回 | 月2回 | 月4回 |
月額 | 5,280円 12ヶ月契約だと月4,760円 | 9,460円 12ヶ月契約だと月8,520円 | 14,080円 12ヶ月契約だと月11,970円 | 19,360円 12ヶ月契約だと月15,490円 |
おすすめな人 | 仕事が忙しい人 | 運動習慣を作りたい人 | 食事管理をしてほし人 痩せたい人 | 短期間で痩せたい人 |
上記のように、サーティフィットは4つのプランが用意されています。
サーティフィットは、オンラインフィットネスの中でも破格な値段で提供されているんです!実際に比較をしてみました。
- サーティフィット:14,080円
- w/Fitness:29,000円
- CLOUD GYM:68,900円
- SOELUパーソナル:62,832円
- Live Fit:29,800円
※月8回、食事指導ありで比較
食事指導の内容はそれぞれのサービスで異なってきますが、上記のようにサーティフィットは月8回のトレーニングでも低価格でサービスを受けることができます。
また、サーティフィットには回数無制限のプランがあるんです。
つまり、毎日パーソナルトレーナーの指導をしてもらっても、月額19,360円で済むんですよ!

4つのプランがあるので、自分の目標や生活スタイルに合いそうなものを選んでください。
サーティフィットのよくある質問
サーティフィットのよくある質問をまとめてみましたので、参考にしてください。
質問①:サーティフィットで必ず痩せますか?
サーティフィットでトレーニングをすれば必ず痩せると断言できません。
なぜなら、ダイエットは結局自分との戦いだからです。いくらアドバイスをしようが食べ過ぎてしまったらもちろん痩せないですよね?
ただ、サーティフィットは出来る限りあなたの望みに答えるようにサポートしますので、ご安心ください!
質問②:トレーニングの強度はどのくらいですか?
トレーニングの強度はそれぞれの望みに合わせて調節することが可能です。
たとえば、今まで運動をしたことない人だったら簡単な運動から始めて徐々にトレーニングの強度を上げていきます。

質問③:トレーナーは選べますか?
トレーナーを選ぶことは出来ません。
公式サイトでも、以下のように記載しています。
トレーナーを選ぶことは基本的にできませんが、ご相談頂けましたら事前にトレーナーシフトを共有することは可能です。
出典:公式サイト
パーソナルトレーニングでトレーナーとの相性はとても重要です。
もし、トレーニングをしていて合わないと感じたら公式の方で気軽にご相談ください。
質問④:サーティフィットの退会方法について教えてください
サーティフィットを退会する時は、公式サイトに「退会する」とご連絡するだけで大丈夫です!
注意点としては、更新日の10日前までに連絡しないと次の費用も払ってしまうので、退会をするのなら早めの連絡をおすすめします。
詳しくは、こちらの公式サイトをご覧ください。

質問⑤:休会って可能ですか?
休会費1,000円/月で休会することができます。詳細は以下の通り。
- 利用期間が3か月未満だと使えない
- 年間プランの方は2か月まで可能
休会については、公式LINEのお問い合わせから連絡してください。
まとめ:コスパ最強のサーティフィットで本格トレーニング
サーティフィットは、一言で言うとコスパ最強の運動初心者向けのオンラインフィットネスです。
※青文字タップで読みたい項目へ
パーソナルトレーニングって聞くと「私には難易度が高そう、、」とイメージしがちですが、全くそんなことはないんですよ!

オンラインフィットネスは他にもたくさんありますが、コスパに関しては間違いなく最強です。
運動が苦手な方や自己流で全然痩せない方は、一度サーティフィットの無料体験を受けてみてくださいませ。
▶︎DIET PARK厳選の女性向けオンラインパーソナルはこちら
-
女性向けオンラインパーソナルのおすすめ12選!【無料体験が出来る】
続きを見る