「FUDRIって最近話題になっているけど実際どうなんだろう」と気になりますよね?
FUDRI(ファディー)は月額7,678円〜で通えるニュータイプのAIパーソナルジムなんです!
今回は、女性専用のFUDRI(ファディー)の口コミや評判に加えて、ファディーで痩せることができるのかを重点的に解説していきます。
AIの力を借りながらトレーニングをして憧れのボディを手に入れ、ファッションやお出かけを楽しみましょう!

FUDRI(ファディー)の口コミ・評判
まずは、FUDRI(ファディー)の口コミ・評判を紹介していきます。
Googleマップやインスタグラム、Twitterなどで集めてみましたので、参考にしてください。
FUDRI(ファディー)の良い口コミ
評価が高い口コミをまとめましたので、以下をご覧ください。
体験ではトレーナーさんがゆっくり話しを聞いてくれて説明もわかりやすく丁寧でした。安心できる内容や料金です。自分のペースで運動ができるのは続けやすいですね。運動をしてこなかった自分でも、毎回楽しく無理なく通えてます。明るく綺麗でフレンドリーなトレーナーさん達がいてくださるお陰です、いつもありがとうございます。
女性 ファディー千歳烏山店 出典:Googleマップ
通い初めて1ヶ月。 運動習慣が全くなかった私でも続けられています。 自分に合わせて組んでくれるトレーニングで、無理しすぎないスタイルが自分には合っているようです。 マシーンの採点もあり、分かりやすく、達成感があるのもいいのかもしれません。 私のような運動初心者や、運動が苦手な方にオススメです!
女性 ファディー コープ府中寿町店 出典:Googleマップ
初めてのジムに最適です。 痩せる・鍛えるはもちろん、まずは「続ける」ことを重視してサポートしてくれるのがありがたいです。仕事の都合上、基本的に無人営業時間にしか行けませんが、月1目安のカウンセリングで今の自分に合わせたメニューの変更・相談なども気軽にしていただけます。 個人的には、行きたいときに行けるのが何よりストレスフリー。
女性 ファディー梅屋敷店 出典:Googleマップ
朝5時〜夜23時までいつでも利用できる点、女性専用で人それぞれに合わせたメニューを組んでもらえる点は魅力があります。 また施設内も清潔で感染対策にも注力されておりいつでも来たい!と思えると思います。
女性 ファディー名古屋本郷店 出典:Googleマップ
運動が好きじゃないけど、何かしないとと、健康器具やゲームソフトを数々試すも、3日坊主…家族に呆れられてました。 でもある日、駅前にファディーができて、きっとだめだろう思いながら体験レッスンを受けました。直ぐに辞めちゃうかもと思いつつ入会。 それが1年以上、自分のペースで通えています!! ハード過ぎたり、テンション高めだったりすると引いてしまうのですが、全くそんな事がなく、無理なくリフレッシュしながら身体を動かせています。 少しづづ結果も出てきて、健康に対する意識も変わりました。
女性 ファディー宇治小倉店 出典:Googleマップ
運動習慣がない方や運動があまり得意ではない方でもFUDRI(ファディー)なら続けられる方が多くみられます。
また、FUDRI(ファディー)では早朝から夜遅くまで空いているので、仕事や育児で忙しい方でも通いやすいAIパーソナルトレーニングジムです。

FUDRI(ファディー)の悪い口コミ
通って半年以上経ちますが、AI相手にトレーニング出来ますので無人時間帯に行くのがオススメです。 スタッフが若くて元気と言えば聞こえはいいけど、私語も多くうるさいです。 久しぶりに平日の仕事終わりに行ったら、シャワー浴びた後の下着に近い姿で歩き回ってる人がいて、顔見たらインストラクターでした。 仕事終わりにシャワー浴びて下着姿でうろついてると思うと引きました。 消耗品も追加されたりしてないので、 インストラクターの管理が出来てないのを感じます。
女性 ファディー三国駅前店 出典:Googleマップ
入店すると担当スタッフが1人ついて説明が始まったが他のスタッフは自分の担当ではない人にはあまり興味がなく、担当のお客がいない時でもひたすら自分の仕事をしている。 もうちょっと周りに目を向けて挨拶や笑顔、わからなそうにしてたら補助するなどがあった方がいい。 トレーニング始まる前にストレッチなどもなくいきなり始まるのに驚き。 担当スタッフもトレーニングに精通している感じはあまりないため本気でやりたい方はやはりジムでトレーナーさんについてもらった方がいいのかも?
女性 ファディー ヨークタウン小松島店 出典:Googleマップ
私には合いませんでした。 まず、マシーンが反応しづらい。 緩めの服はダメ、上下黒はダメ、足首は出てないとダメ、体型によって反応しづらい場合があるからその都度服を変えてみて、、そんなにウェア変えてられません。入会時、ホームページにその旨の記載なし。反応しないマシーンが地味にストレス。 月一で体重等を測るカウンセリングがあります。1.5kg程痩せていたのにも関わらず増えてますねー。?? 色々気になる事が多く辞めてしまいました。
女性 ファディー梅屋敷店 出典:Googleマップ
FUDRI(ファディー)の悪い口コミを調査したところ、ダイエットの効果を感じなかった方やパーソナルジムの管理に不満を感じている方がいました。
また、マシンでトレーニングをするわけではないので、本格的なダイエットをしたい方は不向きかもしれません。
とはいえ、FUDRI(ファディー)は1回30分のダイエット効果を感じる方もいますので、しっかりとトレーニングをすれば体重は落ちていくでしょう!

FUDRI(ファディー)の特徴・概要
FUDRI(ファディー)は、AIパーソナルトレーニングジムで基本的にモニターを見ながらトレーニングをするジムです。
まずは、以下の表をご覧ください。
入会金 | 19,800円 |
体験 | 無料体験あり |
料金コース(月額) |
※月額料金 |
営業時間 | 5:00 ~ 23:00 【スタッフ対応】 |
エリア | 全国50店舗以上 |
利用年齢層 | 10代~60代女性 |
男女比 | 女性のみ |
では、FUDRI(ファディー)の特徴をそれぞれ解説していきます!
特徴①:フィットネスとパーソナルの混合AIジム
皆さん、フィットネスジムとパーソナルトレーニング、どちらが好きですか?
やりたいエクササイズを自由に選べるフィットネスジムが好みな人がいれば、マンツーマンでダイエットが出来るパーソナルジムが好きな人もいるでしょう。
しかし、そんな二者択一から解放してくれるのが「FURDI(ファディー)」です。
FURDI(ファディー)は、フィットネスジムとパーソナルトレーニングのいいところ取りをしたような、新感覚のAIパーソナルトレーニングジムなんです。
どういうことかと言いますと、AIマシンが200種類ものトレーニングを提案し、それに基づいてエクササイズを行うというシステムを取り入れているんです。
AIマシンがあなたの動きをリアルタイムでチェックしアドバイスをくれます。これなら、初めてのエクササイズでも、どう動けばいいのかわからない…という心配がないですよね。
さらに、FURDI(ファディー)にはヒトのトレーナーも常駐しているため、マシンの使い方や運動方法についての質問もその場で解決できます。
特徴②:女性専用で安心できる
エクササイズは体にとって大切なことですが、一方で、人目を気にしてなかなか手を出せないという方も多いのではないでしょうか?
特に女性の方々にとって、男性が多いジムには抵抗感を感じる方も少なくないですよね。でも安心してください、FUDRI(ファディー)は女性専用ジムなんです!

出典:公式サイト
FUDRI(ファディー)は、女性だけの空間を提供しているため、男性の視線を気にすることなく自分だけのトレーニングに集中できます。
汗を流す姿を見て、「彼女、結構頑張ってるな」と思うのは、同じ女性だけ。これなら、何かと気を使うことなく自分だけの時間を楽しむことができますよね。
また、女性専用ジムならではのメリットとして、女性の体に特化したプログラムが提供されていることも魅力的です。
さらに、女性だけの空間だからこそ、他の利用者との交流も楽しむことができます。共通の目標に向かって頑張る同士、自然と会話が弾むことでしょう。
そして、何より女性専用なので、トイレや更衣室、シャワー室なども完全に女性専用。だから、落ち着いて自分のペースで利用することができます。
特徴③:予約不要で1回30分でトレーニング
FUDRI(ファディー)では、予約不要で、たったの30分でトレーニングが可能なんです。あなたが時間を見つけて来店すれば、すぐにトレーニングがスタートできるんですよ。
予約の手間を考えると、この機能は本当にありがたいですよね。
このシステムのおかげで、予定が急に変わったり、時間が空いたりした時でも、そのスキマ時間を有効に使ってトレーニングすることが可能になります。
それに、1回のトレーニング時間が30分と決まっているのもメリットです。30分なら、長すぎず短すぎず、ちょうどいい時間ですよね。

しかも、30分という時間設定は、トレーニングへのハードルを下げる効果もあります。トレーニング時間が長いと、始める前から疲れてしまうこともありますよね。
でも、30分なら「ちょっと頑張ればすぐ終わる!」という気持ちになります。そう思えば、トレーニングを始める勇気も湧きますよね。
さらに、トレーニングを習慣化しやすいというメリットもあります。毎日30分のトレーニングを続けると、自然と体がそのリズムに慣れてきます。
実際に厚生労働省では、以下のように記載しています。
長期的には10分程度の歩行を1日に数回行なう程度でも健康上の効果が期待できる。家事、庭仕事、通勤のための歩行などの日常生活活動、余暇に行なう趣味・レジャー活動や運動・スポーツなど、全ての身体活動が健康に欠かせないものと考えられるようになっている。
ダイエット目的で運動を初めて、習慣化することで一石二鳥ですね。

FUDRI(ファディー)のメリットデメリット
FUDRI(ファディー)の特徴を解説したところで、メリットとデメリットに関して解説していきます。
FUDRI(ファディー)はフィットネスジムとパーソナルジムが混合しているニュータイプのジムですが、万人受けのジムではないため以下を参考にしてください。
メリット①:AIパーソナルジムなのにとにかく安い
FUDRI(ファディー)にはあります。AIパーソナルジムと聞くと、どうしても「高そう…」と思ってしまいますよね。でも、安心してください。
FUDRI(ファディー)はとにかくお財布に優しいんです。AIパーソナルジムなのに、想像以上に手頃な価格で利用できるんですよ。
ポイント
FUDRI(ファディー)の料金
- プレミアム会員:7678円(年間契約)
- スタンダード会員:8778円
- U-18会員:5478円
※月額料金
フィットネスジムとそんなに変わらない値段で、この値段は本当に安いです!1万円払わずにAIパーソナルでトレーニング出来るのはお得ですね。
そもそもAIパーソナルジムとは、AI技術を利用して、個々の利用者に合わせたトレーニングプログラムを提供するジムのことを言います。
FUDRI(ファディー)では、AIがあなたのトレーニングをしっかりとサポートします。しかも、そのサポート内容は、一人一人に合わせて最適化されます。
こんなに充実したサービスが提供されているのに、FUDRI(ファディー)の料金はとっても安い。これなら、ジムに通うのが初めての人でも、お財布を気にせず始められますね。
お財布を気にしながらでも健康的な体を手に入れたいあなた、ぜひFUDRI(ファディー)を試してみてください。
メリット②:清潔感のある空間
なんとなく「ジムって汗臭そう…」と抵抗を感じていた人も、FUDRI(ファディー)なら安心ですよ。
通常のフィットネスジムなら不快感を感じる方でも、女性は清潔を意識する割合が多いので必然的に女性専用ジムも清潔でしょう。
また、FUDRI(ファディー)なら、通常のフィットネスジムやパーソナルジムのようにマシンを使うことがあまり無いので、安心してトレーニング出来ます!
メリット③:通い放題なので続けやすい
FUDRI(ファディー)の最後のメリットは、月額7,678円〜で何度も通い続けられることにあります。
通常のパーソナルジムなら週2回だとしても、トレーニングする日時が決まっていることがほとんどです。
FUDRI(ファディー)なら予約不要で何度も通うことができるので、いつでも気軽に通うことができます。これなら継続しやすいですね!
ただ一つ注意点があり、朝や仕事帰りの時間帯に行くと混んでいることが多いので、時間帯をずらして通ってみてください。
デメリット①:レンタル・アメニティが充実していない
FUDRI(ファディー)はレンタルやアメニティが充実していないだけではなく、シャワールームがありません。
汗を流すには家まで帰らなければなりません。これは一般的なフィットネスジムと比べて、ちょっとだけ不便な点かもしれませんね。
自分で用意するものは、以下の通り。
ポイント
- シューズ
- トレーニングウェア
- タオル
- 水分
上記は自分で持ち込む必要があるためご注意ください。ただ、上記の物を持ち込んでいればいつでも通うことができるのであまりデメリットには入らないでしょう!
デメリット②:無人の時間帯がある
FUDRI(ファディー)は無人の時間帯があります。AIパーソナルジムの要素が強いため、スタッフが常駐していない時間帯があるんですね。
例えば、初めてジムに行く人やマシンの使い方に不慣れな人にとっては、スタッフがいると心強いですよね。誰もいないジムでトレーニングは戸惑ってしまうことも、、
しかし、ここで一つ、大切なことを思い出してください。FUDRI(ファディー)は、AIパーソナルジムです。
つまり、人間のスタッフがいなくても、AIがあなたのトレーニングをサポートしてくれますし、他の利用者と顔を合わせずに、自分だけの空間でトレーニングをすることも。
だから、無人の時間帯があることをデメリットと感じるか、メリットと感じるかは、人それぞれ。あなたがどちらを重視するかによります。
ただ、FUDRI(ファディー)を利用する際には、自分のトレーニングスタイルをよく考えて、最適な時間帯を選ぶことをおすすめします。
デメリット③:他店を利用することが出来ない
FUDRI(ファディー)は他店を利用することが出来ません。
具体的には、もしあなたが出張や旅行で他の地域に行ったとき、FUDRI(ファディー)の店舗がその地域にないと、トレーニングができないということです。
大手のフィットネスジムなら、全国の店舗のジムを使うことができますが、FUDRI(ファディー)に関しては通えるジムが決まっているんですね。
他店を利用することが出来ないのは、確かに不自由さを感じるかもしれませんがFUDRI(ファディー)が自信を持って提供する、その地域だけの特別なサービスの証でもあります。

FUDRI(ファディー)の料金コース
FUDRI(ファディー)の料金とコースについては、以下の通り。
比較表 | 月額(税込み) | 月何回? | どんな人がおすすめ? |
プレミアム会員 | 7678円(年間契約) | 通い放題 | 継続して通いたい方 |
スタンダード会員 | 8778円 | 通い放題 | まずは運動を始めたい方 |
U-18会員 | 5478円 | 通い放題 | ジム費用を安く抑えたい方 |
上記の表を見てみると分かるのですが、AIパーソナルトレーニングジムなのにものすごい安いことが分かります。実際に比較をしてみましょう。
ポイント
- フィットネスジム・・・5,000~10,000円
- パーソナルジム・・・20万円前後
- FUDRI(ファディー)・・・7678円(年間契約)
この通り、FUDRI(ファディー)はとても安いということが分かります。パーソナルジムなのにこの値段は正直やりすぎですね(笑)
パーソナルジムの2か月プランは大体20万円なのですが、FUDRI(ファディー)を1年間通ったとしても10万円程なので結構安いことが分かりますよ。
FUDRI(ファディー)は、フィットネスジムの値段でレベルの高いトレーニングが出来るので、初めてジムに行く方はお勧めですよ!
\ まずは無料体験から! /
FUDRI(ファディー)がおすすめな人
FUDRI(ファディー)をお勧めする人は、以下の通り。
ポイント
- コスパ最強のパーソナルジムがいい人
- 女性専用のジムがいい人
- 厳しいトレーニング/食事指導が嫌な人
- いつでも通えるジムがいい人
FUDRI(ファディー)は、完全なパーソナルジムでもないし、自由にトレーニングをするフィットネスでもありません。
AIトレーナーに従いながらトレーニングをするので、普段運動していない方やジム初心者の方でも安心することができます。
また、FUDRI(ファディー)は駅チカにあることが多いので、通いやすさは抜群ですよ!男性の目を気にすることがないのでトレーニングに集中できますね!
FUDRI(ファディー)がおすすめではない人
FUDRI(ファディー)がおすすめでない人は、以下の通り。
おすすめではない
- 短期間でダイエットしたい人
- 高いレベルを求めている人
- 食事指導を必要と売る人
FUDRI(ファディー)は、通常のパーソナルジムのように短期間でダイエットできるようなトレーニングではありません。以下の動画をご覧ください。
※1分30秒の短い紹介動画です。
このように基本的にエクササイズよりのトレーニングですので、パーソナルジムのような短期間ダイエットは出来ないのですね。

通常のパーソナルジムでは、以下のようなトレーニングを行っています。
- 筋トレメニュー
- 有酸素運動
- PFCバランスを考えた食事制限
- 一人ひとりのオリジナルトレーニング
このようなトレーニングになっております。簡単に言うと「運動と食事」はマストでマンツーマンでダイエットを管理してくれます。

通常のパーソナルジムについて気になる方は、以下の記事を参考にしてください。
FUDRI(ファディー)をお試し体験をする方法
FUDRI(ファディー)は、AIマシンと専属トレーナーによる指導を0円で無料体験することができます。
step
1公式サイトから予約
まずは、FUDRI(ファディー)の公式サイトにアクセスをしましょう。
\ まずは無料体験の予約から /
公式サイトにアクセスをしたら、通えるパーソナルジムを選択しましょう。
次に、店舗の選択と希望日時を設定していきます!
※説明のためファディー阪急伊丹駅前の2023/05/31 (水) 18:00 〜 19:00として予約をします。
店舗と希望日時を選択したら、お客様情報を入力していきます。
選択した店舗と日時に誤りがないか確認して、お客様情報を入力していってください。
途中のお申込みコードはキャンペーン開催中に入れるコードですので、記載しなくて大丈夫です。

入力が完了したら、「入力内容の確認」をタップ。
上図のように誤りがないことを確認して「無料体験を予約する」をタップしてください。これで申し込みは終了です。

step
2スタジオ見学

スタジオ見学
体験当日は、まずスタジオ見学をします。スタジオの特徴やAIモニターの特徴を説明します。
step
3カウンセリング

カウンセリング
運動の目的や体調などを伺い、プログラムを選びます。
- プレミアム会員7678円(年間契約)
- スタンダード会員8778円
- U-18会員5478円
step
4フィットネス体験

フィットネス体験
FUDRI(ファディー)のAIマシンと専属のトレーナーと一緒にエクササイズをします。(トレーナーは常駐ではありません)
FUDRI(ファディー)は痩せない?
当然ですが、FUDRI(ファディー)で痩せなかった方もいます。実際に痩せなかったという口コミを紹介していきますね。
ダイエット目的で通ってます。体重は減ってませんが、検査の値は良くなってきたり、睡眠の質が良くなりました。 利用者さんは、一人で来られていて、つるまないし、色んな年代の方がいて、周りの目が気にならないので、黙々と運動できるのが一番うれしい。 プログラムは飽きたら変更してもらえるので続けられそうだ。
女性 ファディー千歳烏山店 出典:Googleマップ
通い始めて3週間ほどになりました。 わからないことはインストラクターさんがすぐに教えてくれるので、少しずつ色々な事が出来る様になります。 普段から姿勢を正すように気をつける様になりました。 体重自体はそれほど減ってはいませんが、頑張って続けます。
女性 ファディー千歳烏山店 出典:Googleマップ
体重や筋肉量の変化はまだありません。これは摂取カロリーも考慮しないといけないと思っています。ただ、少しウエストラインが変化していると思えること、軽く走った時に体を動かしやすいと思えること、ファディーの運動で以前より汗をかくようになったこと、など少しずつ変化を感じています。また、体動かすのは楽しいな、と思えるメニューだと思います。
女性 ファディー コープ府中寿町 出典:Googleマップ
このように痩せなかったと口コミをしている人もちらほら。とはいえ痩せなかったとコメント残している方は低評価ではなく、今後も続けていくような感じでしたよ。
皆さんダイエット目的で始めたつもりですが、運動が楽しくて続ける方が意外といらっしゃいますね。
ただ、FUDRI(ファディー)に通っても痩せなかった方はいるでしょう。なぜなら「消費カロリー<摂取カロリー」の状態になっていたからです。
何度も言いますが、痩せない人は上図のように「消費カロリー<摂取カロリー」が原因です。ダイエットするにはやはり食生活にも気を付けないといけません。
食習慣の変化や身体活動量の低下などにより、摂取エネルギーが消費エネルギーを上回り、過剰分が体脂肪として蓄積される、すなわち肥満につながります。
出典:厚生労働省「肥満と健康」
なので、FUDRI(ファディー)でトレーニングをしても痩せない方は、単純に摂取カロリーの方が上回っていることなので、一度太る原因から探ってみてください。
FUDRI(ファディー)の退会方法を解説
FUDRI(ファディー)を退会を希望する場合、その月の末日までに店舗で手続きを行う必要があります。
例えば、2月末日に退会したい場合は、1月末日までに手続きを完了する必要があります。つまり、退会する前月の末日までに手続きを行わなければならないということです。
また、一度退会してから復会する場合は、復会料5,500円(税込み)が必要です。つまり、再び利用したい場合は、5,500円の手数料を支払う必要があります。
しかし、一時的に利用を中断する場合は、休会制度を利用することができます。この場合、月額1,100円(税込み)で利用を休止することができます。
休会期間が終了した後、復帰する場合は復会料は必要ありません。
メモ
- 退会はその月の末日まで
- 退会から復会するなら5,500円
- 休会するなら月額1,100円
FUDRI(ファディー)のよくある質問
FUDRI(ファディー)のよくある質問は、以下の通り。
- ファディーは週何回行けばいいですか?
- ファーディの解約方法は?
- AIフィットネスとは何ですか?
- ファディーの退会方法は?
それぞれ解説していきます!
質問①:FUDRI(ファディー)は週何回行けばいいですか?
ジムに行く回数はご自身の生活スタイルや目的によって決めてください。目安が欲しい方は、以下の参考にしてください。
ポイント
- 体系維持・・・週1
- ダイエット・・・週2
- ボディメイク・・・週3以上
上記をあくまでも参考になるものですので、それぞれの目的によって週に何回行くかを決めてみてくださいませ。
質問②:AIフィットネスとは何ですか?
AIフィットネスの特徴は、以下の通りです。
ポイント
- 短時間で最適な効果を得られる
- 低価格でパーソナルトレーニングが出来る
- モチベーションに繋がる
このような特徴があります。AIフィットネスはあんまり聞きなれないですが、FUDRI(ファディー)以外にも「EGYM」や「エクササイズコーチ」で導入しています。
AIパーソナルトレーニングは、より効果的かつ手軽にトレーニングを行えますし、低価格のジムがほとんどですので、ジム初心者にとって優しいジムですね。
質問③:FUDRI(ファディー)の退会方法は?
FUDRI(ファディー)の退会方法は、退会希望月の前月の末日までに店舗にて手続きすることで退会することができます。
1か月前までに大会をしないといけないので、タイミングを逃してしまうと翌月分も払ってしまう恐れがあるためご注意ください。
まとめ:FUDRI(ファディー)はAIトレーニングで痩せれる
FUDRI(ファディー)の口コミや評判をまとめましたが、運動が苦手な方やジム初心者の方にとっては最適なAIパーソナルトレーニングジムだなと思います。
特に、女性専用のジムで月額7,678円〜で通える、パーソナルジムとしてはとても安い価格ですので、誰でも気軽に通うことができるでしょう。
「自分でダイエットしたりジムへ行ったけど痩せなかった、、」と言う方は、FUDRI(ファディー)の体験をしてみてくださいね。
\ まずは無料体験の予約から /