DIET PARKを運営しているれんれんです。
「LEAN BODY(リーンボディ)ってどうやって登録するんだろう」と気になっていませんか?
結論、以下の5ステップで登録することが可能ですよ!
- 公式サイトにアクセス
- アカウント作成
- メール認証
- クレジットカード登録
- 申し込み
※さっそく申し込みたい方は青文字タップしてね
本記事では、LEAN BODY(リーンボディ)の登録方法だけではなく、注意点や解約方法も解説していきます。

さっそく、LEAN BODY(リーンボディ)を登録したい方は以下の公式サイトからご覧ください。
もくじ
LEAN BODY(リーンボディ)の登録方法5ステップ
今回紹介する登録は、「2週間無料体験キャンペーン」を登録です。
後程注意点を解説しますが、2週間無料が終わったら自動更新されますので解約前提の方はご注意ください。
LEAN BODY(リーンボディ)の登録方法は、以下の通り。
- 公式サイトにアクセス
- アカウント作成
- メール認証
- クレジットカード登録
- 申し込み

step.2
アカウントを作成する
- メールアドレスから作成
- SNSアカウントから作成
上記のいずれかでアカウントを作成してください!れんれんstep.3
メールの認証
登録したメールアドレス宛にメールが届いていると思うので、メールを確認して認証をしてください。
SNSアカウントで登録した方は、SNSアカウントに登録しているメールアドレスに届きます!れんれんstep.4
クレジットカードの登録
出典:公式サイト
クレジットカードを入力したら「2週間の無料体験をはじめる」をタップして下さい。
Amazonペイを選んだ方は入力画面が出てこないのでそのまま申し込みですれんれんstep.5
申し込み完了
登録が完了したら、そのままオンライン診断が始まりますので順番に回答してください。
LEAN BODY(リーンボディ)の登録と診断が完了したら、自分のコースを選んでいきましょう!

また、ライブレッスンを週に何回するのかも決めるので、空いている日時を選択しましょう。
LEAN BODY(リーンボディ)を始めるにあたって、必要なものは以下の通り。
- ストレッチマット
- アプリ
- トレーニングウェア
- トレーニング出来る場所
家の絨毯でもトレーニングすることは可能ですが、下手をすると体を痛めてしまうことがあるので念のために買っておきましょう。

LEAN BODY(リーンボディ)のアプリがあればどこでもレッスンを受けたり、予定を確認することができるのでダウンロードをしておきましょう。
残念ながらアンドロイドには未対応なので、アンドロイドを利用している方はWEB版で利用しましょう!
2週間無料体験キャンペーンの注意点
2週間無料体験キャンペーンの注意点は3つあります。
注意
- 1度きりしか使えない
- クーポンと併用できない
- 解約を忘れると年額プランに自動移行

注意点①:1度きりしか使えない
LEAN BODY(リーンボディ)の2週間無料体験キャンペーンは1度しか使えません。
なので、以前にこのキャンペーンを使っている方はこのキャンペーンを使えないんですね。

でも安心してください。LEAN BODY(リーンボディ)のキャンペーンは他にもありますので、次の項目をご覧ください。
注意点②:クーポンと併用できない
LEAN BODY(リーンボディ)では、2週間無料になるキャンペーン以外にもお得に始める方法があります。
- 75%オフになる480円クーポン
- お友達紹介キャンペーン
- 解約しようとしたときに出てくるプラン(最終奥義)
ただ、上記のクーポンの中の「75%OFFになる480円クーポン」が2週間無料体験キャンペーンと併用できないんですよね。
詳しくはこちらの▶︎LEAN BODYのキャンペーンや75%OFFのクーポン情報まとめ!をご覧ください。
-
【2023年最新】LEAN BODYのキャンペーンや75%OFFのクーポン情報まとめ!
続きを見る
注意点③:解約を忘れると年額プランに自動移行
無料で本コースと変わらない内容を体験できるのですが、2週間を過ぎたら自動で年額プランに更新されてしまいます。

なので、2週間たたないうちに解約をお勧めします!
私の場合、2023年6月19日に入会したので7月3日までが2週間無料期間となっています。もし7月2日までに解約しないと年額プランに自動移行されるということですね。

もし、無料期間中の解約をしたい方は、以下のステップを確認してください。
LEAN BODY(リーンボディ)の解約方法5ステップ
LEAN BODY(リーンボディ)の解約方法は、以下の通りです。
- リーンボディのマイページにログイン
- ご登録中のプランを選択
- 退会手続きをタップ
- 解約手続きをタップして「今すぐ退会したい」をタップ
- 「こちら」を選択して退会完了

step.1
リーンボディのマイページにログインしてご登録プランを選択
左上のマークをタップしてください。
「ご登録中プラン」を選択。
step.2
「退会手続き」→「解約の手続きはこちらから」をタップ
以下のように「退会手続き」をタップしてください。
すると、以下のように「解約のお手続きはこちら」と表示されるのでタップ。
step.3
「今すぐ退会したい」→「このまま退会手続きを続ける」をタップ。
以下のようにしつこい案内メールが届きますが、ガン無視で「今すぐ退会したい」をタップしてください。
引き止め戦法に屈せず退会を選択しましょう(笑)れんれんまた引き止められますが、迷わず「このまま退会手続きに進む」をタップ。
step.4
「退会処理ページを進む」→「退会する」をタップ
結構引き止められましたが、このまま退会を選択しましょう。
step.5
退会完了の確認
これで解約作業を完了です。

LEAN BODY(リーンボディ)にログインできない時の対処法3選
LEAN BODY(リーンボディ)にログインできない時の対処法は、以下の通り。
- そもそも入会していない
- パスワードを再発行
- 各SNSアカウントでログイン

その①:そもそも入会していない
LEAN BODY(リーンボディ)にログインできない時は、そもそも入会が完了できていない可能性があります。

と思うかもしれません。ただこれは良くある話で、申し込み完了したと思ったらメール認証していなかったり、思い込んでいることがよくあるんです。
入会しているかの確認方法は、メールが届いているかを確認するだけですよ!
もしLEAN BODY(リーンボディ)に登録したのなら、以下のようにメールが届いているはずです。
上記のようなメールが届いていないのであれば、申し込みが完了していないということになります。

また、申し込みの途中で中断している可能性もあります。例えば、メールの認証していない可能性があります。
メール認証しないと申し込みが完了しないので、届いているメールを確認してみてください。
その②:パスワードを再発行
どうしてもマイページにログインできない場合は、パスワードを再発行しましょう。
LEAN BODY(リーンボディ)のパスワード再発行をする場合は、ログイン画面の下に小さく記載されています。
そこからメールアドレスを入力する欄があるので、実際に入力してください。

もし、「このメールアドレスが登録されていません」と表示される場合は、申し込みが完了していないかSNSアカウントでログインしている可能性があります。
SNSでアカウントでのログインについては、次の項目をご覧ください。
その③:各SNSアカウントでログイン
LEAN BODY(リーンボディ)へログインできない場合は、SNSでアカウントを作成した可能性もあります。
特に「Amazonペイに登録しているメールアドレスと普段のメールアドレスが違う」と言うことも挙げられるんですよね。

もし、SNSでアカウント作成した可能性があるのなら、該当しそうなSNSでログインしてみてください。
- Appleでログイン
- LINEでログイン
- facebookでログイン
まとめ:LEAN BODY(リーンボディ)の登録は1分で終わります!
1分で終わるLEAN BODY(リーンボディ)の登録方法は、以下の通り。
- 公式サイトにアクセス
- アカウント作成
- メール認証
- クレジットカード登録
- 申し込み
以前より簡単に申し込めるようになっていますし、2週間無料ですのでお試し感覚で申し込みしちゃいましょう!
ただ、2週間無料体験キャンペーンが終わると年額プランに自動更新されまるので、ご注意ください。
ここまで読んでまだ迷っているのなら一度、以下の公式サイトからご覧ください。隙間時間で運動不足を解消してみましょう。
▶︎LEAN BODY(リーンボディ)の口コミや評判が気になる方は、こちら
-
LEAN BODYの口コミ・評判!オンラインでも痩せられる3つの秘訣とは?
続きを見る