

1時間もの間トレーニングマシンを独り占めできるプライベートボックスフィットですが、「予約が取れない」という利用者の声がちらほら見かけます。
そんなレビューを見ているとちょっと不安になりますよね?
結論、プライベートボックスフィットは予約が取れないというのは、以下の5つの対策で回避することが出来ますよ!
予約が取れない対策
※青文字タップで読みたい項目へ

1時間もの間トレーニングマシンを独り占めできるので、人気が出てくると予約が取れないことがあります。
ただ、今通っている方もこれから通うか迷っている方も上記の対策をすれば問題なく利用できるので、是非最後までご覧ください。
また、今現在のりかえ割キャンペーンが開催されているので、今のうちにのりかえ割を使って楽しいジム通いライフを手に入れちゃいましょう!
Private Box Fitで予約が取れない?利用者の声を集めてみた


全国で85店舗以上展開している人気の個室ジムですが、人気過ぎて予約が取れないという利用者の声がありましたので、ご紹介します。
最近は予約取り辛いです。前日はもちろん前々日でもアフター5は取れないこと多々あります。店舗も全然増えないし。悲しい。
先の予定読みにくい職業の方におすすめできません。 ちょっと時間が空いたからと言ってジム利用をするのも予約が取れず。
FF外から失礼します。Private Box Fitユーザーです。1日1回1時間(シャワー含む)までの利用しかできないことと、都心部では予約が取りにくいことがネックですが、基本的にはかなりコスパの良いジムだと思います。
— えく (@exhdod) June 9, 2023
もっと口コミ等を見たい方は、こちらの▶︎Private Box Fitの評判・口コミ!をご覧ください。
色々な口コミサイトを徹底調査しましたが、予約が取りにくいという書き込みは上記くらいでした。
利用者のレビューでもある通り、地方の方は問題なく利用できるのですが都会の店舗ですと午後5時くらいから段々予約が取りづらくなるみたいですね。


プライベートボックスフィットは1時間の間トレーニングマシンを独り占めできるコスパ最強の個室ジム。
特にアフター5(午後5時)くらいから予約が取れない店舗がありますが、次に紹介する対処法を実践すれば特に問題なく利用することが出来ますよ!
Private Box Fitの予約が取れない時の対策5選!
プライベートボックスフィットで予約が取れない場合の対処法は、以下の通りです。
予約が取れない対策
※青文字タップで読みたい項目へ
では、順番に解説をしていきます!
対策①:通う時間帯を変える
プライベートボックスフィットで予約が取れない1つ目の対処法は、通う時間帯を変えてみるです。
通常のフィットネスジムでもそうですが、仕事帰りの夕方~夜までが一番混みやすい時間帯ですので、通う時間帯を変えるだけで解決出来ますよ!
ジムが混んでいない時間帯は、以下の通りです。
- 平日の早朝~朝にかけて
- 平日の昼頃
- 平日の夜~深夜にかけて
- 土日の昼以外
上記のように混んでいない時間帯を書きまたが、ぶっちゃけ夕方以外の時間帯を選んでいれば間違いありません!
フィットネスジムですが、ゴールドジムのアンケートによると以下の画像のように混んでいない時間帯がありますよ。

引用:GOLD’S GYM


対策②:2~3日前に予約をする
プライベートボックスフィットで予約が取れない2つ目の対処法は、2~3日前に予約をするです。
先ほども解説した通り、プライベートボックスフィットは夕方がとっても混むので早めの予約する必要があるんですよ!


実際に、プライベートボックスフィットの予約画面を見てみましょう。
上図を見てみると分かるのですが、2,3日後の予約が全く埋まっていないですよね。
つまり2~3日前から予約をすれば夕方でも問題なく利用することが出来るでしょう!
ただ、店舗によっては4~5日前から予約をしないと夕方頃に利用できないので、実際に通う店舗の予約状況を把握してくださいね。
対策③:自宅でトレーニングをする
プライベートボックスフィットで予約が取れない3つ目の対処法は、自宅でトレーニングをするです。
当然ながら自宅でトレーニングをすれば予約をする必要もありませんし、わざわざジムに通う必要がありません。
トレーニング初心者の方はなるべくジムに行ってパーソナルトレーニングを受けてほしいのですが、ある程度経験してる方は宅トレも視野に入れておきましょう!


自宅トレーニングが出来ればジムに行かなくてもいいのですが、中々自宅だとサボってしまったり習慣化が難しいですよね?
そこで、私なりの自宅トレーニングを習慣化するコツをご紹介します。
- ダンベルを購入する
- 週1~2回くらいの頻度に設定
- パーソナルトレーナーの動画を参考にする
よく宅トレを習慣化するコツで精神論を記載している方がいたり、初心者向けの筋トレ動画を参考にする方がいますが、個人的に全く意味がありません。
自宅トレーニングに限らずなんでもそうなんですが、「最短で効果を実感+ストレスなく続けられる」ことを実践する必要があるんですよ!
特にダンベルさえあれば何でも出来るので、宅トレをする予定がある方は用意しておきましょう。
対策④:他のジムに通ってみる
プライベートボックスフィットで予約が取れない4つ目の対処法は、他のジムに通ってみるです。
プライベートボックスフィットは1時間もの間トレーニングマシンを独り占めできる最高のジムですが、その点人気過ぎて予約が取れない店舗もあるでしょう。
そんな場合は、以下のようなジムに通うのも一つの手ですよ!
名前 | 料金(税込み) |
![]() Private Box Fit | 月額2,880円~ |
![]() チョコザップ | 月額3,278円 |
![]() JOY FIT24 | 月額3,278円~ |
![]() ハコジム | 月額4,180円~ |
![]() エニタイム | 月額7,150円~ |
このように他にも全国展開しているフィットネスジムやプライベートジムがたくさんあるので、プライベートボックスフィットにこだわらなくても問題ありません。
ただ、1時間トレーニングマシンを独り占めできるジムは以下の2つです。
- プライベートボックスフィット
- ハコジム


この記事を見ているあなたが、Private Box Fit 町田店に通っていたとしましょう。
Private Box Fit 町田店が予約が取れないくらい人気の場合、他のジムに通いたいところですが、実際に調べてみたところたくさんのジムがありました!
- メガロス町田店
- エニタイムフィットネス町田店
- ゴールドジム町田店
- オレンジセオリーフィットネス町田
- べるフィット 町田
このように沢山のジムがありますので、もしあなたの近くにあるプライベートボックスフィットの予約が取れない場合は、他のジムも視野に入れておきましょう!
対策⑤:通う店舗を変えてみる
プライベートボックスフィットで予約が取れない5つ目の対処法は、通う店舗を変えてみるです。
プライベートボックスフィットの強みや月額2,880円~という低価格や1時間トレーニングマシンを独占出来るだけではありません。
月額料金を支払っていれば、どの店舗も通うことが出来るという点です。


実際に全店舗をまとめてみましたので、ご覧ください。
もし普段通っているプライベートボックスフィットが「予約が取れなくなってきた~」となっても、すぐ近くの店舗に移動すれば解決!
地方に住んでいる方は難しですが、都会に住んでいる方はぜひ他の店舗も検討してみて下さい。
Private Box Fitの見学方法3ステップ


プライベートボックスフィットの見学方法は、以下の通りです。
- 公式サイトにアクセス
- 必要事項を入力して送信
- 予約完了&メッセージ確認
では、順番に解説をします!
公式サイトにアクセス
まずは、プライベートボックスフィットの公式サイトにアクセスをしましょう!
上図のように「無料見学」をタップして下さい。
必要事項を入力して送信
先ほどのボタンをタップしたら以下の画像のように入力出来る所がありますので、必要事項を入力してください。
必要事項を入力しましたら、「同意して送信」をタップしてください。
予約完了&メッセージ確認
申し込みが完了しましたら、以下のようにメッセージが届きますので確認をしておきましょう!
これで無料見学の申し込み完了です。

また、こちらの▶︎Private Box Fitのクーポンで5,500円OFF!?も合わせてご覧ください。
Private Box Fitの予約が取れない場合は5つの対策で解決!
プライベートボックスフィットの予約が取れない利用者の声や対策方法を解説してきましたが、あまり気に無くてもいいというのが私の結論です。
改めて、プライベートボックスフィットの予約が取れない対策をご覧ください。
予約が取れない対策
※青文字タップで読みたい項目へ

今現在プライベートボックスフィットに通っている方は上記の対策で解決出来ますし、これから通う方もそこまで気にするデメリットではありません。
1時間トレーニングマシンを独占出来る個室ジムはそんなに多くないので、もっと人気になる前に一度は利用してみましょう。