

パーソナルトレーナー養成スクールって、どのスクールに通えば良いのか分からないですよね?どこで数あるスクールの中で厳選して記事にまとめました。
この記事の内容
※青文字タップで読みたい項目へ
今回は、パーソナルトレーナー養成スクールおすすめ7選だけでなく、選び方やメリットデメリットまでどのサイトより徹底解説していきます。
本記事を最後まで読むことで、あなたに合った最高のスクールを見つけることが出来ますよ!
イチオシ
- 全国で約30店舗展開
- 資格取得率100%
- 通学・オンライン共に365日間学べる
- 最短2か月60万円~から可能
- 講師やカリキュラムすべてが質の高い

もくじ
パーソナルトレーナー養成スクールおすすめ7選【厳選】

パーソナルトレーナー養成スクールの早見一覧表を用意しましたので、以下の表をご覧下さい。
↓タップで切り替え↓
※青文字タップでそれぞれの解説を飛びます。
名前 | 入会金(税込み) | 総額(税込み) | 口コミ評判 |
![]() ASP | 0円 | ・657,800円★おすすめ! ・8000,000円 ・1,320,000円 | 準備中 |
![]() プロジム | 41,800円 | ・572,000円 ・627,000円★おすすめ! ・349,800円 | 準備中 |
![]() ラスタイル | 55,000円 資料請求の方全員が0円に | ・495,000円 ・715,000円★おすすめ! ・1,320,000円 | 準備中 |
※スクロールできます
※青文字タップでそれぞれの解説を飛びます。
名前 | 入会金(税込み) | 総額(税込み) | 口コミ評判 |
![]() トレタン | 33,000円 | ・270,000円 ・435,000円★おすすめ! ・655,000円 | 準備中 |
![]() プロジム | 41,800円 | ・572,000円 ・627,000円★おすすめ! ・349,800円 | 準備中 |
![]() ラスタイル | 55,000円 資料請求の方全員が0円に | ・495,000円 ・715,000円★おすすめ! ・1,320,000円 | 準備中 |
※スクロールできます
青文字タップでそれぞれの解説を飛びます。
名前 | 入会金(税込み) | 総額(税込み) | 口コミ評判 |
![]() ASP | 0円 | ・657,800円★おすすめ! ・8000,000円 ・1,320,000円 | 準備中 |
![]() プロジム | 41,800円 | ・572,000円 ・627,000円★おすすめ! ・349,800円 | 準備中 |
![]() ラスタイル | 55,000円 資料請求の方全員が0円に | ・495,000円 ・715,000円★おすすめ! ・1,320,000円 | 準備中 |
![]() トレタン | 33,000円 | ・270,000円 ・435,000円★おすすめ! ・655,000円 | 準備中 |
![]() 2NDPASS | 39,600円 | ・748,000円 ・748,000円 | 準備中 |
![]() トレーナーズラボ | 54,000円 入会キャンペーンで今だけ無料 | ・660,000円★おすすめ! ・498,000円 ・398,000円 | 準備中 |
![]() Dr.トレーニング | 0円 | ・605,000円 ・マンツーマンコース 30時間:660,000円 50時間:880,000円★おすすめ! ・:330,000円 | 準備中 |
※スクロールできます
また、パーソナルトレーナー養成スクールのピックアップをまとめましたので、タップをして知りたいスクールからご覧ください。
ピックアップ3選!

おすすめ①:ASPトレーナースクール
受講期間 | 67回最短2ヶ月~ |
クラス人数 | 完全マンツーマン |
入会金 | 0円 |
料金プラン | ベーシックコース:657,800円★おすすめ! アドバンスコース:8000,000円 マスターコース:1,320,000円 |
分割払い | 月額14,000円~ |
取得できる資格 | ・NESTA-PFT ・NSCA-CPT ・NASM-CPT |
サポート | 就職・独立サポートあり |
オンラインコース | オンライン指導あり |
店舗 | 28店舗 |
ASPトレーナースクールは全国で約30店舗展開されており、転職支援率100%・資格取得率100%という圧倒的な実績があるスクールです。
毎週入学可能のマンツーマン指導に定評があり、専門学校だと2年間で数百万円かから費用がASPトレーナースクールなら、最短2か月60万円~から可能なので費用対効果は抜群。

ASPトレーナースクールの動画
卒業したらすぐ即戦力として働けるように、講師やカリキュラムすべてが質の高く通学かオンラインかで365日間学ぶことが出来ます。
ベーシックコースですと、最短2か月で卒業を目指せる国際認証資格を取得できるコースもあり、「早くトレーナーになりたい!」と言う方にこそお勧めですよ!
特徴
- 全国で約30店舗展開
- 資格取得率100%
- 通学・オンライン共に365日間学べる
- 最短2か月60万円~から可能
- 講師やカリキュラムすべてが質の高い
ASPトレーナースクールの口コミ
ドクタートレーニングもありますね!自分はaspiしか見てなくて、説明聞きに言ったんですけどaspiめっちゃ良いなと思って入りました😊
現に授業受けて2ヶ月くらいなんですけど、めっちゃわかりやすいですよ!— Takumi.K (@t_bull91) July 4, 2019
本日は、トレーナー養成スクール2社による「活躍できるトレーナーセミナー」
ASPさん、Dr.トレーニングさん
やっぱすごいわ。世界に誇るトレーナー大国にする。
本物の知識を届けていきます!
#トレーナーエージェンシー pic.twitter.com/L1QFGgzv9P
— 小川敬司@没入図鑑 (@ogawa_takashi12) February 26, 2020
やり甲斐を見出せず、自分が好きな事に携わることができればもっと人生が豊かになるのではないかと思いフ、ィットネス関連の仕事に興味を抱くようになりました。その中でも、私自身が感じた「トレーニングの楽しさ」を直接伝えることができるパーソナルトレーナーになりたいと強く思いました。
引用:公式サイト

もっと詳細が知りたい方は、こちらの▶︎ASPトレーナースクールの口コミ・評判を徹底調査!をご覧ください。
-
ASPトレーナースクールの評判・口コミ!2か月で即戦力になれる秘訣とは?
続きを見る
おすすめ②:プロジム
受講期間 | 24回/6ヶ月 |
クラス人数 | 少人数制のクラス |
入会金 | 41,800円 |
料金プラン | 基礎通学コース:572,000円 基礎通学コース+NSCAオプションコース:627,000円★おすすめ! オンライン パーソナルトレーナー養成コース:349,800円 |
分割払い | 月額約2万円~/36回 |
取得できる資格 | NESTA-PFT NSCA-CPT |
サポート | 就職・独立サポートあり |
オンラインコース | オンラインあり |
店舗 | 4店舗 |
プロジムは、東京や愛知、福岡に4店舗展開しているトレーナー養成スクールです。
月間予約数1万件を超える全国で人気のパーソナルジム「UNDEUX SUPERBODY」が運営しており、第一線で活躍するトレーナーさんが直接指導してくれるんですよ。

プロジムの紹介動画
週に1度を半年間通うことで「即戦力のパーソナルトレーナー」になれます。これなら働きながら続けられることが可能。
さらに、プロジムの一番の特徴と言ってもいい充実したサポート。卒業後でも就職や資格取得、独立・開業をサポートしてくれる最高のスクールです!
特徴
- 「UNDEUX SUPERBODY」が運営
- 現役のパーソナルトレーナーが指導
- 働きながらでも半年間でトレーナーに
- 充実過ぎるサポートの数々
- 分割払い約2万円~で通える
プロジムの口コミ
トレーニング初心者でしたが、講師の方が親身に教えて下さり、半年がとても短く感じました。 引き続き自分のトレーニングに落とし込んだり、今後のトレーナーとして道を考える糧にします!
このスクールの一番の魅力は解剖学、運動力学などの原理に基づく「効果的かつ安全な」トレーニング指導にあります。独学で何年筋トレをしても分からなかった疑問を次々と解決してくれて、毎回の授業で目から鱗を落としていました。 ここで得た経験、知恵を活かして立派なトレーナーになります!
名駅から通いやすい立地にあり、授業も少人数制でしっかり疑問や不安にも相談に乗っていただけてスタッフの方もとても優しかったです。 一緒に勉強した仲間との出会いもあり、頑張れました! プロジムを選んで良かったです。

詳しくは、▶︎プロジムの口コミ・評判を徹底調査!【月額約2万円~で通える】をどうぞ。
-
プロジムの評判・口コミを徹底調査!月額約2万円~で通える最高のスクール
続きを見る
おすすめ③:ラスタイルアカデミー
受講期間 | 6ヶ月/週1日を22回 |
クラス人数 | マンツーマン or 少人数制 |
入会金 | 55,000円 資料請求の方全員が0円に |
料金プラン | グループコース:495,000円 マンツーマンコース:715,000円★おすすめ! 開業支援コース:1,320,000円 |
分割払い | 月々16,200円~から可能 |
取得できる資格 | NESTA-PFT |
サポート | 就職支援サポート |
オンラインコース | マンツーマン、開業支援コースにあり |
店舗 | 新宿校、池袋校 |
ラスタイルアカデミーは、新宿と池袋で展開されているパーソナルトレーナー養成スクールで、破格の45万円~(税抜き)から通うことが出来ますよ。
講師全員が年商3,000万円を超えの現役トレーナーで、国際基準の高いカリキュラムを少人数で受けることが可能。

ラスタイルアカデミーの紹介動画
一括払いが難しい方でも月々16,200円~から通うことができ、土日も開講されているので働きながら気軽に通うことが出来ます。
NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)認定のアカデミーでもあり、現場で活きる経験を身につける出来る数少ないスクールですよ!
特徴
- 業界最安値の45万円~(税抜き)
- 年商3,000万円を超えの現役トレーナー
- 月々16,200円~から可能
- 土日も開講されている
- 就職支援がとっても手厚い
ラスタイルアカデミーの口コミ
トレーニングの知識はゼロからのスタートでしたが、マンツーマンで丁寧に教えてもらえたことで、NESTA試験も一発合格することができました。
また、知識、技術だけでなくパーソナルトレーナーとしての心構えも沢山学ぶことができ、今後の自信に繋がりました。
引用:公式サイト
丁寧に分かりやすく教えていただいたおかげで、NESTAを一発合格することができました。マンツーマンだからかこそ聞けたお話や、体験が全て自分の自信に繋がりました!トレーナとしても人間としても成長させていただきました。
引用:公式サイト
趣味のバスケでのパフォーマンスは向上、生活の質も向上、それでNESTAの試験は一発合格と良いことしかありませんでした。本当にラスタイルアカデミーで学べて良かったと思ってます。
引用:公式サイト

詳しい解説は、▶︎ラスタイルアカデミーの口コミ・評判を徹底調査!【業界最安値】をどうぞ。
-
ラスタイルアカデミーの評判・口コミ!充実過ぎる3つのメリットとは?
続きを見る
おすすめ④:トレタン
受講期間 | 最短2か月で合格 |
クラス人数 | ー |
入会金 | 33,000円 資料請求から10分以内にオンラインサービス説明会申し込みで半額 |
料金プラン | ライトプラン:270,000円 スタンダードプラン:435,000円★おすすめ! プレミアムプラン:655,000円 ※モニター価格で各プラン50,000円OFF |
分割払い | 月額1万円~ |
取得できる資格 | NSCA-CPT |
サポート | キャリア・転職・開業サポート |
オンラインコース | 完全オンライン |
店舗 | ー |
トレタンは、独学では8か月以上かかるNSCA-CPTを最短2か月で合格できるように授業してくれる、完全オンラインの講座です。
パーソナルトレーナー養成スクールのように実践式ではありませんが、最短で難しい資格を取得できますし27万円~という圧倒的低価格で受けることが出来るんですよ。

独学では難しいNSCA-CPTを最短で合格するために、現役大学講師トレーナーによる授業や初心者に特化したカリキュラムが特徴的。
専属コーチがマンツーマンで徹底的にサポートをしてくれるだけでなく、今ならモニター価格で各料金から50,000円OFFで授業を受けることが出来ますよ!
特徴
- 最安値の270,000円~から
- 最短2か月で合格できる
- 完全オンライン講座
- 現役大学講師トレーナーによる授業
- 専属コーチがマンツーマン
トレタンの口コミ
トレタンの授業内容で人体の構造から学んだので感覚ではなく、より論理的に指導出来ています。授業はとても分かりやすく、分からない点は質問すればすぐに先生が答えてくださるので1つ1つの理解度が高まりました。
引用:公式サイト
資料は大事な要点をまとめてくださったので基礎を学ぶことができ、また現場で使えるような内容も厳選して教えて頂いたことが良かったです。オンラインだったので通学中や有酸素運動中も勉強していました。
引用:公式サイト
野口先生は論文をもとにした最適なアプローチ方法を教えてくださるので信頼性があり、自信をもって指導出来ています。
引用:公式サイト

おすすめ⑤:2ndPASS

引用:公式サイト
受講期間 | 6ヶ月/週1回2時間(合計44時間) |
クラス人数 | 少人数制 |
入会金 | 39,600円 |
料金プラン | 就職支援コース:748,000円 独立支援コース:748,000円 |
分割払い | 月額26,900円~ |
取得できる資格 | ・NESTA-PFT ・NSCA-CPT |
サポート | 就職サポートと、独立開業サポートが無期限 |
オンラインコース | 無し(座学はオンライン対応) |
店舗 | 全国に約20店舗 |
2ndPASS(セカンドパス)は、全国に約20店舗展開しているパーソナルトレーナー養成スクールです。
国際資格認定アカデミーだからこそ出来るカリキュラム内での資格取得。完全未経験の方でも卒業する時には即戦力になれるようトレーナーが指導してくれます。

週1の通学+オンラインでの座学でいいので、働きながらでも続けられますしトレーニング未経験でも大歓迎!
2ndPASSの提携店舗数は業界でもトップクラスの1600店舗以上。店舗数も国内最大規模で月々26,900円~から利用できるお勧めのスクールです。
特徴
- 全国に約20店舗展開している
- カリキュラム内での資格取得
- 週1の通学+オンラインでの座学
- 1600店舗以上の提携数
- 月々26,900円~から利用できる
2ndPASSの口コミ
パーソナルトレーナーとして日々成長する事ができます。2ndpass大阪校で学べて良かったと思います。授業は難しい所もありましたが、仲間との助け合いで、出会いにも感謝だったり、なによりも楽しかったです。
現在スクールに通っている子育て中の主婦です。 主婦業と子育てをしながらの勉強は、正直大変であり、ついて行くのに必死です。ただ、その中で同じように必死にサポートしてくださる講師やスタッフの方がいる、また仲間がいることで、頑張れるし、大変よりも楽しいの方が大きいです。
パーソナルトレーナーになる為の知識を学びました。トレーニングの指導方法だけではなく、栄養学、アライメント、pnfと幅広いジャンルの講義を受けることでトレーナーとしてはもちろん、NESTA取得に対して必要な知識も学べました。

おすすめ⑥:トレーナーズラボ

引用:公式サイト
受講期間 | 6ヶ月 |
クラス人数 | マンツーマン or 少人数制(グループ) |
入会金 | 54,000円 入会キャンペーンで今だけ無料 |
料金プラン | スペシャリストコース全96時間:660,000円★おすすめ! 個別指導コース全66時間:498,000円 オンラインLIVEコース全96時間:398,000円 |
分割払い | 最大12回払いが可能 |
取得できる資格 | NESTA-PFT NSCA-CPT NASM-CPT 健康運動指導士 |
サポート | 転職、資格取得、独立支援サポート |
オンラインコース | あり |
店舗 | 外苑前校、駒沢大学校、 高円寺校、江古田校、 都立大学校、曙橋校、 西荻窪校、幡ヶ谷校 |
トレーナーズラボは、東京を中心に約8店舗展開しているパーソナルトレーナー養成スクールです。
NESTA公認スクールで、現役トップのトレーナーがマンツーマンで指導してくれるので、資格取得率100%や就職率100%という驚異の数字をたたき出していますよ。

5種類のライセンス取得サポートがあり、もし資格取得が出来なかったとしても受かるまで再受講が出来るサポート。
トレーナーズラボは、「費用をかけず・超効率的・短期間で取得できる」をモットーに指導をしてくれるので、この記事を読んでいるあなたでも稼げるトレーナーになりますよ!
特徴
- 東京を中心に約8店舗展開している
- NESTA公認スクール
- マンツーマンで指導
- 資格取得率100%や就職率100%
- 最大12回払いが可能
トレーナーズラボの口コミ
TRAINER’S LABでは、教育に使用している資料が試験合格の範囲を的確に捉えているので、無駄なく効率的に勉強できた。さらに実践的な講義で理解しにくいところもしっかりサポートしてくれたので短い期間で十分な理解が得られた。
引用:公式サイト
私は仕事しながらスクールに通っていましたので、通勤時間や昼休み等、勉強できる時間は限られていましたが、ポイントを絞った反復学習法により、効率的に学べたと思います。業界未経験でも、まずは簡単なことから、順を追って徐々に理解していけるように導いてくれました。
引用:公式サイト
資格の一発合格にめちゃくちゃ力を入れていると実感しました。資格の合格に特化したカリキュラムもあり、資格が取れるかどうか不安だった私も自信をもって試験に挑み、一発で合格することができました!本当にありがとうございます!
引用:公式サイト

おすすめ⑦:Dr.トレーニングスクール

引用:公式サイト
受講期間 | 3週間〜3ヶ月(マンツーマン30 or 50時間) or 5ヶ月(グループ 60時間) |
クラス人数 | マンツーマン or 少人数制(グループ) |
入会金 | 0円 |
料金プラン | ・グループコース60時間:605,000円 ・マンツーマンコース ベーシック30時間:660,000円 アドバンス50時間:880,000円★おすすめ! ・オンラインコース:330,000円 |
分割払い | 可能 |
取得できる資格 | NESTA-PFT NSCA-CPT |
サポート | 就職サポート |
オンラインコース | あり |
店舗 | 東京恵比寿校、東京目白校、大阪梅田校 |
dr.トレーニングスクールは、東京と大阪に3店舗展開しているパーソナルトレーナー養成スクールです。
世界レベルのパーソナルトレーニングジムの「dr.トレーニング」が運営しているスクールで、全カリキュラム海外のエビデンスや技術を直接学ぶことが出来ますよ。

通常のトレーナースクールでは決まったカリキュラムを提供してくれますが、dr.トレーニングスクールでは毎月カリキュラムをアップデート。
最新最先端を追い求めるだけでなく、卒業後も永続的に学べる環境や就職・独立サポートなども充実しており、資格取得率100%のおすすめなスクールです!
特徴
- 東京と大阪に3店舗展開している
- 「dr.トレーニング」が運営している
- 毎月カリキュラムをアップデート
- 資格取得率100%
- 入会金が無料で比較的安い
dr.トレーニングスクールの口コミ
こちらのスクールを選んだ理由としては海外からの知識を取り入れた技術・知識が学べるという所です。 入ってみると、期待をさらに超えた講義や対応をしてくださり成長していくのに最適な環境でした。
海外から取り入れた知識を学べるという点で入校しました! 入ってみて講師の方の知識量の多さやそれを分かりやすく教えてくださるので入って良かったと思ってます!
講義での資料の詳しい内容を丁寧に教えてくださるだけでなく、より踏み込んだ内容や現場ベースの知識も得られるので入校して良かったと思っています。

パーソナルトレーナー養成スクールの選び方5選

パーソナルトレーナー養成スクールの選び方は、以下の通りです。

選び方①:適正な料金なのか


パーソナルトレーナー養成スクールは月の期間で30万円~60万円が相場ですが、サービスによってもっと高いものもあるので、しっかりと見極める必要があります。
パーソナルトレーナー養成スクールの費用対効果があるのかを見る基準は、以下の通りです。
- トップレベルのトレーナーから指導
- 資格取得や就職サポートがあるか
- 個人運営か会社運営か
- 受講回数が妥当か
このようにパーソナルトレーナー養成スクールの料金とサービス内容が妥当かを見る必要があるんですよ。


名前 | 最安値 | サービス内容 |
![]() ASP | 657,800円 | ・完全マンツーマン ・資格取得、就職率100% ・約900店舗と提携 |
![]() プロジム | 572,000円 | ・少人数制のクラス ・NSCA、転職成功率100% ・人気ジム80社以上ト提携 |
![]() ラスタイル | 495,000円 | ・少人数制のクラス ・資格取得、就職率100% ・1,000店舗以上と提携 |
※コースによってサービス内容が異なります。
どうでしょうか。お勧めのパーソナルトレーナー養成スクールをピックアップして表にまとめましたが、料金とサービス内容がまったく異なることが分かります。
ASPトレーナースクールは全コース完全マンツーマンなので、よりレベルの高い指導を受けることが出来るんですよ。
ASPトレーナースクールの特徴をもう一度見てみましょう。
- 全コースが完全マンツーマン
- 資格取得、就職率100%
- 通学・オンライン共に365日間学べる
- 最短2か月60万円~から可能
- 講師やカリキュラムすべてが質の高い
このような最高レベルのサービス内容を60万円~から通えるので、費用対効果に関してはとっても高いですよ。


中には30万円で学べるプランもありますが、以下の注意点があります。
注意
- サポートが充実していない
- 実践形式ではない
- 提携しているジムが少ない
このように安さ重視でスクールを選んでもいいですが、その場合その料金に見合ったサービスを見る必要があるんです。
「即戦力となれる」「将来稼げるトレーナーになれる」ことを目指すのであれば、多少費用が掛かっても費用がい効果が高いスクールに行くことをお勧めします!
選び方②:通いやすい位置にあるか
パーソナルトレーナー養成スクールの選び方で次に大事なのが、通いやすい位置にあるかと言うことです。結論、10分以内がいいでしょう。
パーソナルトレーナー養成スクールは働きながら週1で通うことが多く、多少遠くでも通えるのですが遠すぎたら通うのが億劫になってしまうことも、、


「どのくらい距離がいいの?」というのは明確に表現できませんが、実際にASPトレーナースクールで例に挙げてみましょう。
- 渋谷校:渋谷駅 B3出口から徒歩5分
- 名古屋栄校:栄駅 13番出口から徒歩5分
- 福岡天神校:天神駅から徒歩7分
- 札幌校:大通駅1番出口より徒歩6分
※ASPトレーナースクールの店舗
このようにASPトレーナースクールは、駅チカな所にあるのでとっても通いやすいんです!
逆にパーソナルトレーナー養成スクールは駅から徒歩20~30分くらいかかるとしたら、通い続けられますでしょうか?

なので、週1だけ通うパーソナルトレーナー養成スクールとしても、駅から10分以内を目安にしましょう!
選び方③:資格取得・転職・独立サポートがあるか
パーソナルトレーナー養成スクールを選ぶときは、「資格取得サポート・転職サポート・独立サポート」があるかを見る必要があります。
というのも、上記のサポートが無いパーソナルトレーナー養成スクールですと、就職に手間取ったり資格取得のサポートが不十分で合格できなかったりするからです。


実際に、ASPトレーナースクールで見てみましょう。
- 資格取得サポ―ト(合格保証制度)
- 就職支援サポート
- 現場インターン制度
- 開業向けのHP作成業者の選定や銀行融資アドバイス
このようにASPトレーナースクールは非常に手厚いサポートが特徴的なんです。
独立開業サポートがなくても、「資格取得サポート、就職支援サポート」は必須です。この2つが無いパーソナルトレーナー養成スクールはやめておきましょう。
選び方④:レベルの高いカリキュラムか
レベルの高いカリキュラムを提供しているパーソナルトレーナー養成スクールを選ぶことも重要です。
レベルの高いカリキュラムと言うのは、以下の通りです。
- 誰が指導しているか
- カリキュラムが明確かつ質が高いか
- 受講時間が多いか
例えば、プロジムでは以下のように講師を紹介しています。

各分野の専門家が揃っているので、よりレベルの高いカリキュラムを受けることが出来るんですよ。
また、カリキュラム内容が最初から明確ですととっても安心です。先ほどと同じくプロジムのカリキュラム内容をご覧ください。

引用:公式サイト
どうでしょうか。入会する前にここまで詳細に記載されていると資格取得から就職までイメージしやすいのではないでしょうか。

繰り返しになりますが、誰が指導しているのかや教得ている内容、合計受講時間などを見てカリキュラムの質を簡単でもいいので見ておきましょう!
選び方⑤:オンライン講座があるか
最後にパーソナルトレーナー養成スクールのオンライン講座があるところを選ぶのがお勧めです!
というのも、現場で実際の指導を学びつつ座学はオンライン講座を受けたほうが効率がいいからです。実際にオンライン講座があるスクールは、以下の通り。
- ASPトレーナースクール
- プロジム:コースによる
- ラスタイルアカデミー:コースによる
- トレタン:完全オンライン
- 2NDPASS
- トレーナーズラボ:コースによる
- Dr.トレーニングスクール:コースによる
本記事で紹介しているパーソナルトレーナー養成スクールすべてにオンラインコースはあります。
中でも、「ASPトレーナースクール」と「2NDPASS」はどのプランでも実際に現場で指導を受けつつ、オンラインで座学を受けることが可能。

遠方の方でも受けられるオンラインコースのあるパーソナルトレーナー養成スクールを選んでおけば間違いなしです!
パーソナルトレーナー養成スクールのメリット5選

パーソナルトレーナー養成スクールのメリットは、以下の通りです。
※青文字タップで読みたい項目へ
では、順番に解説をします!
メリット①:専門学校より安いのでお得
パーソナルトレーナー養成スクールの相場は30万円~60万円のため、約200万円する専門学校よりとっても安いんですよ。
パーソナルトレーナー養成スクールの相場をまとめたので以下の表をご覧下さい。
勉強方法 | 費用 | 期間 |
独学 | 約10万円(テキスト+資格代) | 半年~1年 |
養成スクール | 30万円~60万円 | 2ヶ月~半年 |
専門学校 | 200万円前後 | 2年 |
大学・短大 | 300万円前後 | 2~4年 |


分かりやすいように、専門学校とパーソナルトレーナー養成スクールの特徴をまとめてみましたのでご覧ください。
専門学校
- 国家資格なども取得できる
- 通えば学歴が付き、進路もたくさん
- 2年間みっちり勉強出来る
- 働きながら通えない
- 200~300万円かかる
スクール
- 必要な資格を取得できる
- 長くても1年以内で、2ヶ月~半年間
- 働きながら通える
- 30~60万円
このように専門学校に行けばより専門的な知識や経験が付いたりしますが、その期間と値段がとってもネックです。
働きながらでは通えないですし、何より200~300万円かかるとなると中々通えないでしょう。

メリット②:働きながらでも通える
パーソナルトレーナー養成スクールは、先ほども解説した通り働きながらでも通えることが出来ます。
ほとんどのスクールで週1を半年間通うことで必要な資格を取得しつつ、就職したい企業にも就けるので結構メリットが大きいんですよ。

パーソナルトレーナー養成スクール側でも、働きながら通えるようにこのようなシュミレーションをしてくれていますよ。

「筋太郎君」の1週間のように、半年間勉強尽くしや何回も通う必要もなく、会社に勤めながら楽しくパーソナルトレーナーを目指すことが出来るんです(笑)
実際の口コミでもこのようにあります。
講師の方々が週1回の丁寧な講義を行ってくださり、働きながらでも毎週通う事ができました。
来られてる方は学生の方、仕事しながらの方、主婦の方、様々でしたが、週一回なので無理なく通うことがでしました。
このように働きながら通えるスクールだとリスクを背負うことなく、また私生活を楽しみつつ通うえるのでとってもお勧めです!
メリット③:資格を短期で取得できる
パーソナルトレーナー養成スクールは、資格を短期で取得できます。
実際に、パーソナルトレーナー養成スクールの中には最短2か月でNSCAを取得できるコースがあったりするので、短期で取得したい方にはお勧めですよ。


実際にスクールで取得できる「NSCA-CPT」「NESTA-PFT」「NASM-CPT」で比較をしてみましょう。
比較表 | NSCA-CPT | NESTA-PFT | NASM-CPT |
独学 | 3~6ヶ月 | 1か月以上 | 3~6か月 |
スクール | 2ヶ月 | 1か月前後 | 2ヶ月 |
※あくまでも目安です。
上記はパーソナルトレーナーがよく取得する資格ですが、パーソナルトレーナー養成スクールだと上記のように短期間で取得することが出来るんです!
それもそのはず、NSCA-CPT向けの解説本は英語からそのまま直訳されているもので、テキスト量が多く理解しづらいのです。

メリット④:一流講師の指導を受けられる
パーソナルトレーナー養成スクールは、一流講師の指導を受けられるメリットが大きいです。
というのも、一流講師から指導を受けることで効率的に知識や技術が身につくだけでなく、TOPレベル指導のノウハウや一流の接客などを教わることが出来るんですよ。

実際に紹介したパーソナルトレーナー養成スクールを見てみましょう。
- ASPトレーナースクール:歴が長いトレーナーが指導
- プロジム:それぞれの専門分野が揃っている
- ラスタイルアカデミー:年商3,000万円越えの現役TOPトレーナー
サービスが充実しているパーソナルトレーナー養成スクールも重要ですが、「誰から学ぶか」はさらに重要。
独学ですと、資格は時間をかけて取得できるものの実践経験は身につきません。その点スクールでは一流からトレーナーのすべてを教わることが出来ますよ!
メリット⑤:短期間で修了できる
パーソナルトレーナー養成スクールは、短期間で修了出来るのでメリットが大きいです。
先ほども少し解説しましたが、専門学校ですと2年以上かかりますがスクールの場合、2ヶ月~半年くらいで修了するのでとっても短期間でトレーナーになることが出来ますよ。


先ほどの表を改めてご覧ください。
勉強方法 | 費用 | 期間 |
独学 | 約10万円(テキスト+資格代) | 半年~1年 |
養成スクール | 30万円~60万円 | 2ヶ月~半年 |
専門学校 | 200万円前後 | 2年 |
大学・短大 | 300万円前後 | 2~4年 |
他の項目と比べても分かる通り、スクールでは資格を短期間で取得できるだけでなく半年以内に即戦力のトレーナーになれます。
短期間で修了出来る+一流のパーソナルトレーナーになれる知識や経験が身につくパーソナルトレーナー養成スクールが一番おすすめですよ!
パーソナルトレーナー養成スクールのデメリット3選

パーソナルトレーナー養成スクールのデメリットは、以下の通りです。
※青文字タップで読みたい項目へ
では、順番に解説をします!
デメリット①:店舗数が圧倒的に少ない
パーソナルトレーナー養成スクールの一つ目のデメリットとして、店舗数が少ない所です。
最近のフィットネスブームでパーソナルトレーナーの需要は増えていますが、そのトレーナーを育得てるスクールがまだまだ少ない印象なんですよね。


実際に、本記事で紹介したスクールの店舗数を比較してみましょう。
- ASPトレーナースクール:約30店舗
- プロジム:4店舗
- ラスタイルアカデミー:2店舗
- トレタン:オンライン
- 2NDPASS:約20店舗
- トレーナーズラボ:8店舗
- Dr.トレーニングスクール:3店舗
とあるスクールによっては全国に30店舗展開しているので十分かと思いますが、これでもまだまだ足りず枠が埋まっているスクールもちらほら。
首都圏内ならいいのですが、愛知や大阪、福岡でさえ数えられるほどしかスクールがありません。

パーソナルトレーナー養成スクールが近くに無い場合は、オンライン講座がお勧めですよ!スクールに通えなくてもオンラインですべて完結できるコースもありますので、ご安心下さい。
デメリット②:独学と比べて費用はかかる
パーソナルトレーナー養成スクールは比較的安い価格で高品質の指導を受けることが出来ますが、それでも独学と比べて費用が掛かります。
実際に独学ですと教材や講習料、試験料などを入れても10万円前後です。
ただ、パーソナルトレーナー養成スクールの場合30~60万円、長期間通うとなると100万円を超えてきますよ。


先ほどの同じように以下の表をご覧下さい。
名前 | 最安値 | サービス内容 |
![]() ASP | 657,800円 | ・完全マンツーマン ・資格取得、就職率100% ・約900店舗と提携 |
![]() プロジム | 572,000円 | ・少人数制のクラス ・NSCA、転職成功率100% ・人気ジム80社以上ト提携 |
![]() ラスタイル | 495,000円 | ・少人数制のクラス ・資格取得、就職率100% ・1,000店舗以上と提携 |
※コースによってサービス内容が異なります。
ASPトレーナースクールは最安値でも657,800円かかるので、とても安いとは言えないですよね。
ただ、サービス内容に焦点を当てると料金以上の価値があります。完全マンツーマンで一流指導から徹底サポートをしてくれるので、逆に費用対効果がいいのですよ。

デメリット③:NESTA認定アカデミーが少ない
パーソナルトレーナーになるのならパーソナルトレーナー養成スクールで学ぶのがお勧めですが、NESTA認定アカデミーが少ないです。
NESTAアカデミーとは、「NESTA PFT資格講座」を開催出来る制度で、認定されているスクールは一定基準を超えているため信頼出来ますよ。


実際にNESTAアカデミーに認定されているスクールは、以下の通りです。
- 2NDPASS
- ラスタイルアカデミー
- ASPトレーナースクール
- プロジム
- 青山トレーナースクール
※他にもあります
本記事で紹介しているスクールは認定されているものや、パーソナルジム直営なので信頼出来ます。
ただ、個人のパーソナルトレーナー養成スクールなど認定されているものがありますので、スクールを選ぶときは注意が必要なんです。
パーソナルトレーナー養成スクールのよくある質問5選

パーソナルトレーナー養成スクールのよくある質問は、以下の通りです。
では、順番に解説をします!
質問①:パーソナルトレーナーの資格難易度はどのくらい?
パーソナルトレーナーの資格取得難易度はそこまで高くありません。実際のトレーナーが取得する資格を見てみましょう。
以下の表をご覧下さい。
比較表 | NSCA-CPT | NESTA-PFT | NASM-CPT |
合格率 | 約65% | 50~60% | 公表なし |
合格基準 | 筆記 140問中98問正解(※7割以上) | 筆記125問中100問正解(8割以上) | 100問中70問正解 |
試験時間 | 3時間 | 2時間 | 2時間 |
勉強目安 | 3~6か月 | 1か月以上 | 3~6か月 |
難易度 | やや難しい | 普通 | 難しい |
他に主要な資格がありまが、難易度や勉強時間目安など考慮してもそこまで難しい資格ではありません。
質問②:パーソナルトレーナーの生涯年収は?
パーソナルトレーナーの生涯年収は、就活の未来サイトによると2.48億円と言われています。
引用:就活の未来
日本の生涯年収は1.90億円なので、日本の平均的な障害年収より5000万円程高いということになりますよ。
質問③:パーソナルトレーナーの平均年収は?
パーソナルトレーナーも平均年収は、約550万円と言われています。
ただ、パーソナルトレーナーは会社員だけでなくフリーランスやご自身でジムを運営しているため、働き方によって数値は全く異なります。
質問④:パーソナルトレーナーは何歳まで?
結論、パーソナルトレーナーになるのに年齢を気にする必要はありません。
と言うのも、30代、40代、50代方がパーソナルトレーナーになることも珍しくないですし、体が元気な間は全員パーソナルトレーナーになれるからですよ。
質問⑤:パーソナルトレーナースクールのメリットは?
パーソナルトレーナー養成スクールのメリットは、以下の通りです。
- 専門学校より安いのでお得
- 働きながらでも通える
- 資格を短期で取得できる
- 一流講師の指導を受けられる
- 短期間で修了できる
トレーナースクールで稼げるトレーナーになろう!
パーソナルトレーナー養成スクールを改めてピックアップして紹介します。
ピックアップ3選!
パーソナルトレーナー養成スクールのおすすめを紹介してきましたが、結論ASPトレーナースクールが一番おすすめです!
実績もサポート力もずば抜けており、実際にASPトレーナースクールに通っている方は皆さん即戦力なトレーナーへとなっていますよ。
