参考
ライザップって本当に成功するの?
CMみたいに仰天チェンジできるの?
上記の悩みを解決します!
本記事では、ライザップでやめた方がいいという口コミがたくさんあるので、様々な媒体からやめた方がいいという口コミを集めてきました。
もしあなたが今入りづらさを覚えているのならばその心配はありません!この記事を読みさえすれば、ですが(笑)
本記事を最後まで見ることで、「ライザップでやめた方がいいのかな~?」という疑問が解決され、理想のボディを手に入れることができるでしょう!
ライザップでどのくらい成功しているの?
ライザップと聞いて、「どうせそんな上手い話はないでしょ?」と思う人は少なくないかもしれません。以下の公式サイトをご覧ください。
上記のようにどの項目でも90%以上の満足度と言うことが分かりましたね。ただ、これは本当なのでしょうか。実際に口コミを調査してみました。
トレーナーのコーチングに頼るところがかなり大きい方式なので、自分で考えてダイエットするという習慣が中々身につかない。
通っているときの結果はでるけど、辞めてからリバウンドしやすい方式であると思いました。
出典:みんなの評判ランキング
入会時に、ライザップの食事用の案内本をもらったので食べのもに注意して、セッション以外で自分でランニングをはじめたりしたので…体重は10キロくらい落ちました。
出典:みんなの評判ランキング
このように、ライザップの評判は良くない印象です。というのも、ライザップのパーソナルトレーニングは結果にコミットするからなんですよ。

ライザップの特徴は、以下の通り。
ポイント
- レベルの高いトレーナー
- 脂肪だけを落とすトレーニング
- 厳しい食事制限
上記を見ると「これなら確かに結果にコミットしそう」となるのですが、これではリバウンドしてしまうんですよ。
なぜなら、ライザップのトレーニングで確かに痩せることができますが、日常生活に戻ったら当然太ってしまうからです。
先ほどの口コミでは、トレーニングには満足していたもののトレーナーとのコミュニケーションだったり、リバウンドするという意見がありました。

ライザップはやめた方がいい理由3選
ライザップはやめた方がいい理由は、以下の通りです。
ポイント
- リバウンドしやすい
- トレーナーとの相性が悪い
- 他のパーソナルジムと比べて高い
それぞれ解説していきます!
理由①:リバウンドしやすい
ライザップは短期間で結果にコミットする最強のパーソナルジムですが、ひとつ問題があるのです。ライザップを利用した後、リバウンドしやすいという点です。
ライザップは、過度な食事制限が特徴的です。それによって、すばやく効果が現れ、モチベーションも保ちやすいのは事実。
けれど、その反面、一度プログラムが終わったら、自分一人で継続するのが難しくなることもあります。
たとえば、ある人はライザップで目標の体重に成功しました。でもプログラム終了後、彼は自分で食事管理や運動継続ができず、体重が元に戻ったという話を聞いたことがあります。
ライザップで学んだことが生活習慣として根付かなければ、リバウンドは避けられません。
特に苦しいダイエット期間が終わったあとは、無意識に「解放感」からか食事量が増えたり、運動量が減ったりしがちなんです。
そうなると、リバウンド防止のためには、自分自身の力で食事や運動をコントロールする力が求められるのですが、これがなかなか難しい。
一時的に体重を落とすだけならライザップも一つの手段ですが、長期的に見た場合、ライザップで得た体重減少をキープするのは容易ではないんですよ。
理由②:トレーナーとの相性が悪い
皆さんがライザップを選ぶ理由の一つに、専属のトレーナーがついて、きめ細かいサポートを受けられるところがあるでしょう。
ただ、トレーナーとの相性が良くなければ、期待した結果を得ることは難しいです。これは、人間関係における基本的なことですよね。
また、以下のような口コミを見受けられます。
- サプリメントを買わせようとしてきた
- 事務作業をしていて中々サポートしてもらえない
- プライベートの話ばかりしてくる
トレーナーとの関係がうまくいかないと、モチベーションも下がりますし、自分自身の身体のことなのに、なんだか他人事のような感じになっちゃいます。

そう、ライザップを選ぶ際には、トレーナーとの相性を考慮することも大切です。トレーナーとの相性が良くなければ、ライザップで期待する結果を得るのは難しいんです。
理由③:他のパーソナルジムと比べて高い
ライザップのコストは、他のパーソナルジムと比べても高いんです。実際に、以下の表をご覧ください。
ジムの名前 | 月額 |
![]() ライザップ | 月額料金・・・163,900円 |
![]() ビヨンド | 月額料金・・・140,800円 |
![]() チキンジム | 月額料金・・・119,500円 |
![]() ビーコンセプト | 月額料金・・・99,825円 |
月額料金の平均額 | 131,006円 |
※各パーソナルジムのペーシックなプランで比較をしました。
ライザップの月額料金は、とても高いことが分かりますよね。2か月以降と思ったら30万超えることが当たり前の世界です。
さらに、ライザップの料金表を見てみましょう。
トレーニング回数 | 料金 |
全16回(2ヶ月) | 327,800円 |
全24回(3ヶ月) | 475,200円 |
全32回(4ヶ月) | 616,000円 |

金額だけを見てみるととても高いことが分かります。これって、ちょっと考えてみると、お金を節約したい人にとっては払えない金額でしょう。
もちろん、ライザップが高額な理由には、その独自のプログラムや設備投資、高いスキルを持ったトレーナーのコストなど、いくつかの要素があるでしょう。
しかし、それにしても他のパーソナルジムと比べて高いという事実は変わらないんです。大切なのは、あなた自身の予算や目的に合ったジムを選ぶこと。
ライザップも良いところはたくさんあるけど、費用が高いことも事実です。他のパーソナルジムもしっかりと比較検討して、最適な選択をすることが大切ですよ!
もちろんコミットした人もたくさん
具体的な数字もわからないのに、本当にやめた方がいいの?最もな疑問ですよね。
でも、ライザップ事業そのものが、パーソナルトレーニング業界において今もなお君臨し続けていることは認めなければなりません。
ライザップが生き残っていることこそ、何よりもの証拠と言えるでしょう。実際に高評価の口コミを見てみましょう。
私もダイエット初心者レベルで、始め、ある程度一気に痩せますが、そこから更に体脂肪率を落としたり維持するのはとても1人のメンタルや技術、知識では厳しいということがわかっていて、これ以上はパーソナルトレーナーが必要という結論に達しています。
その中でもライザップは他サービスの中でも高い環境だと思います。
出典:Googleマップ
何も知識がない状態でダイエットするとだいたい失敗します。
自分もそうでした。が、ライザップに通うと、筋トレがベストな運動でありと知り、食事の適正化指導と相まって、みるみる体重が減って外見が良い方向に変化しました。
出典:Googleマップ
痩せる確率はかなり高いです。そしてリバウンドするかしないかは、自分の意志の強さにかかっています。
かなりの金額をかけて痩せたにも関わらず半分リバウンドしてしまいました。しかしこれはライザップよりも自分自身の甘さだと感じています。
出典:Googleマップ
このように、結果にコミットしている口コミもたくさんあります。やはりリバウンドしてしまうのが難点ですが、痩せることは出来るでしょう。
では、ライザップのトレーニングはなぜ結果にコミット出来るのでしょうか。
ズバリ、ライザップのプログラムは、プロのトレーナーが個々のニーズに合わせてカスタマイズしてくれるからです。
ライザップのプログラムには、一人一人の目標に最適化されたメニューがあり、それが成功率を上げる一因となっているのです。
しかし、それでもうまくいかないケースもあります。失敗はほんの一部、ということは、言い換えると、一部は失敗してしまっているということですよね。
それはなぜかと言うと、成功するためには個々の努力も大切だからです。プロのトレーナーが最高のプログラムを提供してくれても、それを実行するのは自分自身。
ただし、しっかりとプログラムをこなすことで、少しずつ結果が出てくるのがライザップの魅力なのです。
ライザップで失敗する原因
ライザップは結果にコミットすると言われており、実際に悪い評判はありながらもほとんどの人が結果にコミットできたのも事実です。
ただ、ライザップで失敗する人もちらほら。その原因は以下の通りです。
原因
- トレーニングをサボっている
- 食事制限が出来ていない
- トレーナーだよりになっている
ライザップが目指すのは、2ヶ月という限られた期間内で結果を出すこと。これだけ充実していると、「なぜ失敗する人がいるのか?」と思う人もいるかもしれません。
では、失敗する原因を解説していきます!
失敗の原因①:トレーニングをサボっている
トレーニングをサボってしまうこと。この問題がライザップで失敗する大きな原因の一つなんです。
ライザップでは、高品質なパーソナルトレーニングが提供されます。それをフルに活用することで、効果的な結果を得ることが可能です。
でも、トレーニングをサボってしまうと、その価値は一気に下がってしまいます。つまり、ライザップで成功するためには、トレーニングをちゃんとこなすことが大切なんです。
でも、なぜ人はトレーニングをサボってしまうのでしょうか。それは様々な理由があります。
- 仕事が忙しい
- 疲れている
- トレーニングが面倒
ここで大切なのは、その理由を乗り越えてトレーニングを続けること。続けることで初めて結果が出てくるんです。
例えば、スポーツ選手だって毎日のトレーニングが厳しいですよね。でも、そのトレーニングを続けることで、試合でのパフォーマンスが上がるんです。
しかし、トレーニングを続けるというのは、簡単そうで難しい。実際に、パーソナルジムにせっかく通ったのに途中で行かなくなったなんてことも、、
トレーニングをサボってしまうと、あなたがライザップに期待する結果を得られなくなってしまうかもしれません。

失敗の原因②:食事制限
食事制限が出来ていないことが、ライザップで失敗する原因の一つとなってしまうんです。
ライザップのプログラムには、個別にカスタマイズされた食事指導が含まれています。この食事指導をしっかりと守ることで、体重減少という結果を得ることができるんです。
でも、食事制限が出来ていないと、どんなにトレーニングを頑張ったところで、結果は出ないかもしれません。

人間はとても単純で、「摂取カロリー<消費カロリー」になると確実に痩せていきます。でも痩せなくて困っている人が大量発生しています。
これは確実に消費カロリーより摂取カロリーのほうが上回っているからなんですよ。以下の図をご覧ください。
このように、普段消費しているカロリーより食べていることで太ってしまうんですよ。
食事制限が出来ていない理由はいろいろあります。
注意
- 美味しいものを我慢できない
- 忙しくて自炊が出来ない
- 頑張り過ぎてドカ食いしてしまう
そんな食事制限も、実際にやってみるとなかなか大変。だからこそ、ライザップでは専門の栄養士が、一人ひとりに合った食事指導をしてくれるんです。
失敗の原因③:トレーナーだよりになっている
中にはトレーナーだよりになってしまっている方がいるのかもしれません。これはライザップで失敗する原因の一つと言えるでしょう。
トレーナーの方が頑張りを見守ってくれることで、励みになりますし、質問や悩みを相談できる存在がいることは、安心感にもつながります。
だけど、それがあまりにもトレーナー頼りになると、自分自身の力でトレーニングや食事制限に取り組む力が育たないんです。
ダイエットは、自己管理が大事なんです。今トレーナー無しでダイエット出来ますでしょうか?おそらくほとんどのの方が出来ないでしょう。
つまり、パーソナルジムに行かなくなったら体型が元通りになってしまうのです。

自分で体系維持できる方法を模索しましょう。例えば以下の通り。
ポイント
- 1駅分を歩きに変更する
- ご褒美の日を設けて過度な食事制限をしない
- スーパーやコンビニに行く回数を減らす
上記のように日常生活を工夫することで、自己管理することができるでしょう。
トレーナーのアドバイスを聞きつつも、自分で自分を管理する力を育てることが大切なんです。あくまでサポートの存在で、自己管理の力を育てるための一助になるんです。
ライザップ 退会率
ライザップの退会率に関しては、公式サイトでも公表していないので明確に言うことができません。
とはいえ、ライザップの退会率は気になりますよね?なので、今回はライザップの店舗数で判断してみました。
上記のようにライザップは2013年から店舗数を伸ばし続けています。それだけライザップが評価されて需要があるということでしょうか。
もちろんこれだけで判断できませんが、ライザップでパーソナルトレーニングを受けた人のほとんどが効果を感じたということでしょう。

実際に、冒頭の方で紹介した悪い口コミでも、接客がよくなかったりリバウンドしてしまったが、痩せることができたという口コミがあります。
ライザップに対して不満はあるものの、やはりコミットしてくれるのがライザップなんでしょう。
まとめ:ライザップに行けばしっかりとコミットしてくれます!
ライザップは、評判が悪かったりリバウンドしやすかったりとデメリットもありますが、業界でもトップクラスにコミットしてくれるジムでもありますよ。
もし、短期間で痩せたい方や、確実に痩せたい方などはライザップに行くことをお勧めします。
また、「リバウンドしたくない」と言う方は、以下の記事で他のパーソナルジムを紹介しているので、興味のある方はどうぞ。