平成26年度「名古屋城検定」受験申込を5月12日から開始
平成26年度「名古屋城検定」の受験申込開始

平成26年度「名古屋城検定」ちらし
名古屋城本丸御殿に対する市民の理解を深め、その魅力を広く発信するため、平成20年より開催してきた「名古屋城検定」の受験申込を、平成26年5月12日より開始しました。本年の試験日は11月8日(土)です。
名古屋城検定の趣旨
名古屋城に関するご当地検定を実施することにより名古屋城・本丸御殿に対する市民理解を深め、本丸御殿復元プロジェクトの盛り上げを図るもの。
本年度のトピックス
上級合格者には、平成25年度実施の「名古屋城定期観覧券」、「徳川園定期入園券」に加え、新たに「徳川美術館入場券」をプレゼントします。 上級合格者には、初級・中級受験対象者の公開講座の講師や初級問題作問にも参加していただきます。 「知れば知るほど好きになる 名古屋城」の表紙と中面を一部刷新しました。
実施概要
日時 | 平成26年11月8日(土) 初級(第8回)、上級(第5回)午前10時30分~ 中級(第6回)午後 2時30分~ |
会場 | 名古屋市公会堂(昭和区鶴舞一丁目1-3) |
受験料 | 初級2,000円、中級・上級3,000円 |
受付方法 | 別添チラシ(PDF)をご覧ください |
申込受付 | 平成26年5月12日(月)~10月17日(金) |
問合せ先 | 名古屋城検定実行委員会事務局 TEL 961-7580 |
協賛・協力 | 特別協賛:トヨタファイナンス株式会社 協賛:イオンリテール㈱、㈱伊藤園、キリンビール㈱、 中北薬品㈱・㈲キスラ、㈱坂角総本舖(五十音順) 協力:徳川美術館 |
参考 | 受験者数(累計):2,960名 |